Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]
DSD(5.6MHz)ネイティブ再生やバランス出力に対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー
Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

よく投稿するカテゴリ
2014年3月1日 14:18 [691643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
発売日に到着しましたので現在7日程の使用で50時間程聞きました。
まず、到着時はファームウェアが1.03で1.07に更新しましたが、
低音が1.03より軽くなり少しAK120の音に近付きました。
AK120を所有してますので少しずつ比較していきたいと思います。
聞くのはクラシックやK-POP、アニソンなど様々です。
イヤホンはIE800,MH334での感想です。
【デザイン】
このデザインは好き嫌いが真っ二つに分れるようなデザインだと思います。
発表後ダサいなと思っていたのですが、段々気に入りました。
今では好きなデザインで高級感もあり裏のデザインも大満足です。
AK120に比べると大きいですが最近のスマートフォンぐらいのサイズですかね。
厚さはiPhone2.3台分ぐらいです。
ケースはモスグリーンでこれは少しダサい…
【携帯性】
AK120に比べると大きさや重さの面で劣りますが全然大丈夫です。
ボリュームガートもAK120より信頼できる感じで持ち運びも安心できます。
ただ、値段が高いので気をつけてます。
★は4にしてますが4.8ぐらいの気持ちです。
【バッテリ】
スペックより少し低いという感じです。
FLACを再生し続けて8時間30分持ちました。(画面OFF,Vol.26)
僕の使い方なら1日は持ちます(AK120では3日間持ちます)
AK120より減りは早いですが今の時代モバイルバッテリーも売っていますので気にはなりません。
アップデートで少し改善されたらいいんですが…(★マイナスの理由)
【音質】
文句無しです。
解像度や音の立体感が素晴らしい!
ノイズもほぼありません。
静かな空間からピアノの音が鳴りだすのは感動しました!
イコライザーをいじって見たところ上手くいくとボーカルが前へ前へ出てきて解像度も素晴らしい音が鳴りました。
AK120同様イコライザー設定は指でナゾって出来るので楽しいですね★
イコライザーはAK120より選択が増えました。
アンバランスでの感想になります。(あまりいい耳ではないのですみません)
【低音】
AK120に比べ増えましたが煩いとは思えません。
また、低音の篭った感じもなくなりました。
AK120ではIE800で聞くと丁度いい量だったのですが、AK240では低音が高音よりも多く感じでしまい耳が少し疲れそうです。
MH334では低音も程よく鳴りましたので、IE800より相性良さそうです。
【中音】
ボーカルが遠いとよく書かれていたので心配していました。
ボーカルとの距離はイヤホンで変わるので相性による感想の違いだと思います。
MH334で聞いた場合ボーカルも近く鳴ってくれました。
IE800だと少し遠いですが…(低音が大きく鳴るため)
また、サ行がAK120では刺さりますがAK240では大丈夫でした。
【高音】
綺麗です!
低音と高音でお互い喧嘩せずに鳴ってくれている印象です。
少し低音寄りなのは僕はいい感じだと思います。
楽器も滑らかに鳴り本当にいいです。
先にも書きましたが、
低音1.03>1.07
中音・高音1.03<1.07
※更新すると戻れません。
【操作性】
iPhone5を持っているのでどうしても少し動きが遅く感じてしまいます。
しかし、音楽専用ですのでそんなに問題ないですね。
【拡張性】
AK120ではmicroSDが2つ入りましたが今回は1つです。
AK120では64GBまで。AK240は128GBまでなので変化はないんですがw
ただ今は128GBのmicroSDは日本では見つからないので拡張性は★4つにしときます。
【総評】
値段が高いので買うのに悩みました。
視聴せずにポタ研に行かれた方に感想を聞いて買ったのですが、一応視聴はした方がいいと思います。
今では約26万円なくなったことに後悔はしていません。
是非一度お時間あれば聞いて見て下さい。
ちなみに、僕はAKシリーズとウォークマン以外聞いたことないのでR10や901がいいと思われる方もいるかもしれません。
聞かない理由は、
R10は大きすぎる。901は操作がややこしそうということです。
なので是非一度大きさや操作性が気にならないなら比較して見てください。
レビューでは評価のいいDAPばかりですので。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった3人
「Astell&Kern AK240-256GB-GM [256GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月27日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月8日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月6日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月4日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月20日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月11日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月20日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月30日 21:20 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
