『とても良いレンズなのだけれど・・・』 パナソニック LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043 Tersolさんのレビュー・評価

2014年 2月13日 発売

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

F1.2の明るさを実現した中望遠レンズ

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥142,388

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥142,388

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥109,500 (1製品)


価格帯:¥142,388¥176,000 (29店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

店頭参考価格帯:¥142,388 〜 ¥142,388 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:42.5mm 最大径x長さ:74x76.8mm 重量:425g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の価格比較
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の中古価格比較
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の買取価格
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の店頭購入
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のスペック・仕様
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のレビュー
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のクチコミ
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の画像・動画
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のピックアップリスト
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のオークション

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043パナソニック

最安価格(税込):¥142,388 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 2月13日

  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の価格比較
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の中古価格比較
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の買取価格
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の店頭購入
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のスペック・仕様
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のレビュー
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のクチコミ
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043の画像・動画
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のピックアップリスト
  • LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のオークション

『とても良いレンズなのだけれど・・・』 Tersolさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のレビューを書く

Tersolさん

  • レビュー投稿数:161件
  • 累計支持数:1455人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
277件
ビデオカメラ
3件
223件
ヘッドホンアンプ・DAC
8件
202件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性3
機能性3
とても良いレンズなのだけれど・・・
機種不明LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2
機種不明LUMIX GH3 に装着
機種不明付属のフードは質感が非常に高い

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2

LUMIX GH3 に装着

付属のフードは質感が非常に高い

機種不明明暗差の大きい風景 (JPEG/スタンダード)
機種不明露出ブラケット7枚を合成したHDR画像
機種不明更に「Magic Bullet PhotoLooks」で風味調整

明暗差の大きい風景 (JPEG/スタンダード)

露出ブラケット7枚を合成したHDR画像

更に「Magic Bullet PhotoLooks」で風味調整

発売から半年、平成26年(2014)8月下旬に満を持して購入。(本体は132,011円)
延長保証(3年)と保護フィルター(EXUS)を合わせて144,220円という出費でした。
フィルム時代も含め、自分がこれまでに購入した中で最も高価なレンズです。

あくまで自分の場合という話ですが、このレンズを使うには覚悟が要ります。
例えば12-35mm/F2.8ズームを装着して行った先で、ふとこのレンズに替えて
撮ってみようという気にはなりにくく、最初からこのレンズを装着して行く、
何なら他のレンズは持って行かないぐらいの覚悟でないと使えません。

撮れる絵は素晴らしいのですが、融通が利かず、使い道が限定されるので、
それでも構わないという心構えをもって臨まないと使えないレンズです。
そんなわけで、このレンズの出番は決して多くはないのですが、
ならば売り払ってしまおうとなどとは考えたこともありません。

勿論、このレンズをカメラに装着しただけで良い写真が撮れるという
わけではないのですが、光の向き、被写体との距離、角度など、
自分の感覚に従って試行錯誤を重ねた挙げ句、そこには、
その場でその被写体と相対した臨場感とか立体感とか、
このレンズでしか出せない味というものがあるのです。

言うまでもなく、このレンズは人物ポートレートに的を絞って開発されたもので、
自分もその目的で購入したわけですが、そういう写真をここに上げることは
出来ないので、あえて風景写真を作例として上げています。

絞りは開放のF1.2で撮ったものですが、35判換算にして85mm相当のF1.2で
この程度しかボケてくれないのか、というのが正直な感想ではないでしょうか。

普通に撮っただけでは明暗差の大きさに対応しきれないだろうことは経験から
想像できていたので、絞り固定で露出の異なる七枚をブラケット撮影しておき、
一枚一枚を「SILKYPIX」で「眠く」現像してから「Photoshop」でHDR合成、
更に「Magic Bullet PhotoLooks」で風味調整したのが最後の画像です。

一枚の写真を無理矢理HDR処理すると一見して不自然な画像になりがちですが、
この画像は一見しただけでは、どういう手順を経て仕上げられたのか分からない、
何なら、HDRとは気付かずに見過ごしてもらえるのではないかと思います。

この42.5mm/F1.2はマイクロ4/3で人物ポートレートを撮るなら是非とも
手に入れたいと思うレンズに違いありませんが、そもそも人物ポートレートが
主目的で、カメラ選びから始めるのだとしたら、果たしてマイクロ4/3が
妥当な選択なのか、それは疑問の余地のある所でしょう。

自分は趣味で写真を撮っているだけなので妥協できる、あるいは
妥協せざるを得ない境遇ですが、もし人物ポートレート撮影を仕事と
して考えたなら、マイクロ4/3のカメラを選ぶことは有り得ないと思います。
いわゆるフルサイズ以上の撮像素子を搭載したカメラを選ぶでしょう。

しかし現実に自分はマイクロ4/3のカメラを使っています。
その不利な点をわきまえた上で、このレンズでポートレート写真を撮り、
「SILKYPIX」でRAW現像、「Photoshop」や「Magic Bullet PhotoLooks」などで
後処理で工夫して何とか納得できる写真に仕上げることを楽しんでいます。

未だに旧いGH3を使っている身としては、240fpsの「高速AF」にはギリギリ対応
しているものの、「瞳認識AF」非搭載なのが、このレンズを使うには辛いです。

最後に、覚悟を持ち、準備と手間をかければ、(少なくともマイクロ4/3という
枠組みの中では)このレンズで素晴らしい人物ポートレート写真が撮れますが、
もっと気軽に子供やペットのポートレートを撮る目的なら、25mm/F1.4の方が
遥かに扱いやすいレンズだと思います。(主に被写体との距離の関係から)

また、同じくLEICA印の45mm/F2.8マクロは焦点距離こそあまり変わりませんが、
F値の違いだけでなく、そもそも目的の異なるレンズだけに描写も全く異なります。

下記URLは当レンズの開発陣へのインタビュー記事で、大変に参考になります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20140224_633945.html

それから、「PHOTO YODOBASHI」の作例は流石(さすが)ですね。
http://photo.yodobashi.com/panasonic/lens/nocticron425_f12ois/index.html

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043
パナソニック

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043

最安価格(税込):¥142,388発売日:2014年 2月13日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意