D3300 18-55 VRII レンズキット [ブラック]
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- 連続撮影速度は最高約5コマ/秒。JPEG(画像サイズ:L、画質モード:FINE)で最大100コマの連続撮影ができる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR IIレンズキット
- ダブルズームキット2
D3300 18-55 VRII レンズキット [ブラック]ニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日
『初めての一眼レフ』 pikopiさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2015年4月22日 18:30 [817887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
一眼レフ初心者です。子供の進学に合わせて、一眼レフデビューをしてみました。
【デザイン】当たり前ですが「いかにも一眼レフ」というデザインでかっこいいです。
【画質】コンパクトデジカメしか使ってこなかった人間からすれば、とてもキレイです。なによりも背景がぼける写真が撮れることが嬉しくて、いろんなものを撮りまくってます(笑)。
【操作性】最初は「F値」とかの意味が分からず戸惑うところもありましたが、妻が元々もっとゴツい一眼レフを使っていたので、色々教えてもらって用語が理解できました。基本的な用語が分かってくると、操作はシンプルで分かり易いです。多分、私のようなド素人でも使えるように配慮されているのだと思います。「GUIDE」モードにすると、目的別(動くものが撮りたい等)の設定に一発でなりますが、慣れてくるとマニュアル操作で色々設定したくなります。
【バッテリー】なかなかなくなりません。ファインダーで撮っていることもあるのでしょう。(カッコから入る私はファインダーをのぞいて写真を撮ることすら嬉しいので(笑)、コンパクトデジカメのように液晶を見ながら、というのはほぼ使いません。)
【携帯性】軽いです。妻のゴツいカメラをたまに使ったことがありますが、それに比べるとホントに軽いです。軽いので持ち歩くのに苦痛がありません。なので、よく鞄に放り込んで持って行きます。手軽さから妻もこればっかり使ってます(笑)。
【機能性】サッと取り出してすぐ撮れます。液晶を見て気に入らなかったら、露出やISOを調節しますが、その作業もそんなにめんどくさくないです。
【液晶】コンパクトデジカメよりは小さいです。タテで撮ると横長の液晶でもタテで再生されるので少し見づらいかな。(タテ再生を解除することも設定でできるんですが)
【ホールド感】軽いので持ちやすくしっかりとホールドできます。妻は軽すぎて不安といいますが、素人の私にはちょうどいいです。
【総評】車やバイクが好きな自分にとって、一眼レフは「メカを所有している」喜びが得られる上、素人的には「それっぽい」写真も撮れるので楽しいです。エントリーモデルなんですが、高級なものは一体何が変わってくるのかもよくわからないので(笑)、充分満足です。もっと早くに一眼レフを始めるべきでした。次は望遠レンズが欲しいです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった3人
「D3300 18-55 VRII レンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月5日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月7日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月13日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月2日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月25日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月15日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月28日 01:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月25日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月20日 22:44 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
