D3300 18-55 VRII レンズキット [ブラック]
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- 連続撮影速度は最高約5コマ/秒。JPEG(画像サイズ:L、画質モード:FINE)で最大100コマの連続撮影ができる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR IIレンズキット
- ダブルズームキット2
D3300 18-55 VRII レンズキット [ブラック]ニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日
『初めての一眼レフです』 onob777さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年10月25日 23:50 [764514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
青がきれいにでます |
夜景も撮れます |
|
RAW現像もできるように |
24 F2.8 MFです |
AF-S 50o 1.8 |
長期海外旅行の為、安い乾電池式のコンデジを
卒業し初めての一眼レフです。
KISSと悩みましたが、道具としてはNIKONが
面白いという口コミと24Mのスペック、近所に
NIKONがあるという理由で本機にしました。
使用目的はスナップ、旅行記録、お散歩等
考えて撮影することや撮影旅行などは目的では
ありません。基本手持ちで時間がない中での
撮影で4か月4000ショットでの感想です。
本体以外に64Gのメモリーカード、リモコン
三脚、予備バッテリーを購入し、旅行用に
18−140を購入。
レンズ交換の動作に面白みを感じてしまい
ジャンク、フリマなどで数千円のオールドレンズを
数本購入。そのなかに50の1.4があったのですが
明るいレンズの為、室内撮りでフラッシュが
不要になり、そのボケ感に感動しAF-S 50 1.8を
購入し、今に至っています。
デザイン:ずんぐりしていてかわいいです。
画質:正直最初はすごいと思いましたが人間の
目は慣れてしまいますので(笑
操作性:ほとんどをデフォルト設定の発行禁止オート
Pモードでしか撮影しませんので問題ありません。
バッテリー:LVをほとんどしないので参考意見ですが
丸一日撮影しても十分持ちます。電源が確保できるなら
予備は必要ないと思います。
携帯性:さすがにコンデジよりは大きいですが
あまり重さは感じません。私は頸椎ヘルニアを
持っているため、首に負担をかけたくないため
ストラップをたすき掛けにしてるせいかもしれ
ませんが。
機能性:ガイドモードもありとっさのときに
助かります。また本格的な撮影ももちろんでき
セットレンズとの組み合わせはとても軽く、持ち
出すことに勇気が必要ありません。
個人的な不満は、センターのフォーカスポイントの
線が太く小さいロ形なため、MFでピントが合わせづ
らいこと。グリッド線がないため水平垂直を取り
づらいことです。
ファインダーを使用しての撮影はLVに比べて
カメラを握ってからシャッターを押すまでの
スピードが数倍早いです。
スナップや旅行の時などでこそ、その優位性は
あると思いました。
買って使ってみて、満足しています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった8人
「D3300 18-55 VRII レンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月5日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月7日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月13日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月2日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月25日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月15日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月28日 01:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月25日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月20日 22:44 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


