TRANPATH mpZ 195/65R15 91H
- ミニバン特有の揺れやフラつきを抑制し、しっかりした走りを追求したミニバン専用タイヤ。摩耗ライフは従来比27%と大幅に向上。
- 剛性を高めるスーパーハイターンアップ構造と非対称の3本溝タイヤパターンにより、高速でのレーンチェンジでもフラつきを抑制できる。
- アウト側リブのワイド化やナノバランステクノロジーにより、摩耗ライフと転がり抵抗性能を高次元で両立。ロングライフ&低燃費で経済性にすぐれる。
TRANPATH mpZ 195/65R15 91HTOYO TIRE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

よく投稿するカテゴリ
2016年6月18日 18:53 [938512-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
同情割引でコミコミ¥47800 |
純正装着ENASAVE D8H |
セレナ純正装着のENASAVE D8Hがバーストにより終わってしまったので急遽交換しました
※4WDで1本だけの交換はデフやビスカスカップリングに負担を掛けてしまうため
オートバックス(北海道某店)でコミコミ¥47800でした
純正装着されていたENASAVE D8Hよりもタイヤのデザインは格好良いです
自宅の駐車場所から車道に降りた際や、マンホール・道路のウネり・橋のつなぎ目などを通過した後の、車体の動揺は明らかに少なく、挙動の収まりが良くなりました
ハンドルに伝わる感触ですが、純正装着は「パターン面も硬い」感じでしたが、どうやらmpZの様なミニバン用はサイドを腰砕けにならないように粘り強く造り、代わりにパターン面に柔軟性を持たせているのか、「しっとり」した感触が伝わってきます
音質についてですが、流石に「無音」とはいきませんが、パターン面で上手く、「耳障りにならない音質・音量」に抑えられており、一例ですがオーディオの邪魔な要素が改善された実感が有ります
発進から時速60km/hまでの速度の乗りが良くなった事も○ポイント♪
幾つか書き連ねましたが、純正装着(バーストのため、1508kmで本製品に交換)と比べてハッキリと改善が実感できて、価格も非常に安くおススメの品です
タイヤはブリヂストンだけではありません
TOYOも是非候補に加えてください
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった10人
「TRANPATH mpZ 195/65R15 91H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月17日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月3日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月10日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月31日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月9日 05:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月2日 19:54 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
