レヴォーグ 2014年モデル
1374
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 65〜369 万円 (1,794物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2018年6月19日 19:07 [981227-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
購入して2年ほど経ちますが、当初よりデザインが好きになってきました。
ただし、STIのアンダースポイラーは必須です。
【インテリア】
シートの色が選べると尚いい。
あと、シートベンチレーションが無いので夏暑い。
それか革シートやめてアルカンターラとかでもいいと思う。
リアクーラーの吹き出しは欲しい。
エアコンの効きはあんまりよくないと思う(最近中古で買ったオデッセイRB3との比較)。
【エンジン性能】
ブーストのかかりの遅さが未だに気になります。
それより問題が起きまして、1万キロ過ぎたあたりから1000回転付近で異音が発生しました。
ディーラーに持ち込んで修理中ですが、ディーラーの話だと「元々スバル特融の音」みたいな説明。
説明しにくいですが、10万キロ乗った1000ccの壊れかけのヴィッツのエンジンみたいな音です。
冬の寒い時は結構大きく、信号待ちとかで人がいたら恥ずかしいレベル。
クレームでチェーン周りを交換するようですが、また発生するような感じの説明でした。
他の方はどーなのだろうか?
こんな音がするなら買わなかったレベルです。
特有というならFAエンジン自体の設計に問題がありリコールレベルだと思います。
【走行性能】
これに関しては二重丸です。
とにかく安定していてライン通りに走れます。
ハンドルの操作感も凄くしっかりしていて安心できます。
CVTも全開走行以外は満足です。
全開で走る場合でも、SとかS♯を使わずにIモードで走ったほうが変なショックが無くていい感じだと思います。
【乗り心地】
乗り心地は悪くないですが、大きな段差でフロントが底突きします。
結構絶望的な音がするのでびっくりします。
ストラットの限界か・・・
【燃費】
仕事で使ってますが、通算の平均で9キロぐらいです。
高速中心で1200キロ走った時は(一般道が200キロぐらい)14キロ行きました。
2Lターボでこの数値なら満足です。
【価格】
音の問題もあり、500万の車ではないです。
ディーラーのサービスも500万の車を売った対応ではないです。
レクサスと比べるのもなんですが、トヨタやホンダと比べてもかなり落ちます。
スバルは高い車を売るならもっと対応を良くして行く必要があると思います。
【総評】
2年32000キロ乗った感じですが、文句は言いましたが良い車です。
形も良いし速いし操縦性も良いし乗り心地もまあまあだし、普通なら言う事ありません。
ただし、この車がどこのポジションを狙ったのかわかりませんが、もしCLA250アバンギャルドあたりを目標・ライバルとするならば、このこすれたようなエンジンの異音はいただけません。
他にほぼ問題が無いだけに非常に惜しい車です。
ほぼほぼ満足してますけどね。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 394万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった31人(再レビュー後:13人)
2016年11月30日 00:25 [981227-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
形は気に入っていますが、ボディの隙間が大き過ぎだと思います。
10年前のISの出来が良かったのかもしれませんが、もっと頑張ってほしいところです。
【インテリア】
前のISがセミアニリン本革だったため特別いいとは思いませんが、以前のスバルと比べるとだいぶ良くなったと思います。
欲を言うとシートベンチレーションとリアクーラーの吹き出し口は付けて欲しいです。
【エンジン性能】
ブーストのかかるのが遅いです。
昔のチューニングカーのような感じです。
中速域は十分なパワーですが、低速と高速域は今一な感じです。
エンジンの項目で言うのもなんですが、CVTが足を引っ張っているのは間違いないです。
流す程度までの領域なら何の問題もないのですが、全開走行となると話が変わってきます。
CVTとしては非常に出来がいいのですが、S♯全開で走るとやっぱり無理な動きをします。
例えると、ATやDCTだと「N」のような動き(シフトチェンジのスピードは考慮してません)なのですが、この車のCVTだと「S」のような動きをします。
波打つような感じと言えばいいでしょうか?
シフトアップは終わっているのですが、エンジンの出力に制御が入っているのかパワーが一瞬途切れて息継ぎをします。
ATのシフトアップの遅さより気になります(ATはパドルで変速した時にかなりタイムラグがあるが、変速自体は遅くない。この車のCVTは、変速自体は早いがその後息継ぎをする)。
だいぶパワーをロスしている感じで非常に不自然です。
よって、直線の全開加速は前のIS350のほうが速いです。
同じところで計測すると、10キロぐらい違います。
NAとターボの高回転域のパワーも関係しているかもしれません。
ちなみに、出足に関しまして冷えている時は結構レスポンスいいのですが、ある程度走って温まってくるとレスポンスがかなり悪化します。
これもCVTの制御の関係だと思います。
この車が得意なのは中速域だと思います。
全開にせずに4000回転ぐらいをキープするような走りだとかなり速いです。
CVTの変速も無理がない感じです。
とりあえず思ったことは、CVTは限界じゃないかと思いました。
DCTだと低速域でぎくしゃくするから、出来のいい8速ATが欲しいと思いました。
【走行性能】
これに関しては二重丸です。
とにかく安定していてライン通りに走れます。
【乗り心地】
硬いのに乗り心地は悪くありません。
欠点が無いかと言うとそうでもなく、細かいゴツゴツは綺麗に吸収しますが、大きな段差は得意ではないようです。
【燃費】
燃費を気にしないで走ると7キロぐらいです。
極力ブーストをかけないように走って10キロ行くか行かないかぐらいです。
高速だと12キロぐらい行きます。
【価格】
いろいろ付けてしまったので500万ぐらいしましたが、レクサスの新車買うと思えば高くないです。
【総評】
事の発端は、シビックタイプRが急に欲しくなり、抽選を予約して外てしまったことです。
その後、IS350のエアコンが壊れてしまって売却したため乗る車が無くなってしまい、急遽購入することとなった次第です。
たまたま5月の終わりにスバルに立ち寄りこの車の存在を知りました。
ISがFRだったため今度は4WDが欲しかったという思い(何故シビックを予約したかは自分でもびっくり)もあり、値段はどうでもいいという事で2日迷って金額の交渉もせずに発注してしまいました。
元々シビックを買おうとしていたぐらいなので、頭の中で500万円が宙ぶらりんになっていましたから、多分大丈夫だろうという判断です。
ちなみに2日間迷った候補は、現行前期のGS450hの中古です。
値段がレヴォーグ並なこと(400万から500万円ぐらい)と、レクサスの完成度の高さに魅力があったからです。
試乗もしました。
いい車でしたが、4WDではないことと、結局仕事で乗るため世間体も考えてレクサスのグレードアップは断念しました。
結論から言うと、結構いい車だと思います。
パワー・操縦性・乗り心地・スタイル・大きさ・燃費・積載性・静粛性等非常にバランスがいいです。
いい車だからこそ、CVTが惜しいです。
ゆっくり走る時、流す程度なら何の問題もありませんが、問題は全開にした時です。
CVTとしてはかなり頑張っていると思いますが、とにかく奇妙な変速です。
これに関しては、構造上どうにもならないと思いますが・・・
ちょっと辛口になってしまいましたが、いい車だからこそ改善してもらいたいと願います。
MTかATが出たら買い替えちゃいそう・・・
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 394万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月10日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月2日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 08:44 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,146物件)
-
209.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 2024/08
-
149.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 8.9万km
- 車検
- 2023/03
-
199.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 7.3万km
- 車検
- 2023/08
-
320.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.9万km
- 車検
- 2024/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜398万円
-
18〜535万円
-
23〜469万円
-
24〜368万円
-
62〜1090万円
-
72〜473万円
-
12〜245万円
-
9〜350万円
-
34〜338万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
