レヴォーグ 2014年モデル
1374
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 65〜369 万円 (1,815物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2022年1月24日 08:18 [1542453-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
車を小さくする必要に迫られたこともあり、しかし定年再雇用組なので新車の予算もなく、30年ぶりぐらいの中古での購入となりました。既に新しいレヴォーグは出ていましたがスタイルはシルエットも似ていて古さは感じません。気に入っています。
【インテリア】
前車がCX5だったので豪華さはありません。購入に2017年式のGTS と迷いました。グレードが上で1年新しく、ナビもでかい新しいのが付いていましたが、荒く使われていた痕跡があり、走行距離も多かったので現車を購入しました。しかし、CX5の全席シートヒーター、ステアリングヒーターは特に厳しい今冬は欲しかった装備です。購入後にステアリングスイッチとiPodケーブルを付けました。
【エンジン性能】
1.6ターボは暖機運転をすればアクセルレスポンスはcx5の2.5より元気ですが、若干ノッキングしているので、時々給油時にハイオクをいれたりしています。
【走行性能】
この冬は雪が多く寒いため、圧雪路や凍結路を走る機会が多いのですが、FFだったCX5とは安心感が全然違います。流石に4WDです。一時停止からの発進でもタイヤが滑ることはまずありません。
感想路面でもSモードにする加速などに不満はありませんし昔乗っていたドイツ車に近い直進性もあります。
【乗り心地】
これはちょっと劣るというか、硬めなのでちょっとした段差でも大きく跳ねるためにドラレコがすぐ「イベント録画」を始めてしまいます。(笑)夏タイヤは標準で寿命が近いので今春のタイヤ交換時には新しい静粛性重視のタイヤにしてみます。
【燃費】
今冬は始動時すぐのエアコン、熱戦を使用しながらの市街地走行で6.5から8キロぐらい、空いた一般道を流すと12キロぐらい、高速ゆっくり目で13から14キロぐらいです。
【価格】
ディーラー車なので少し高めでしたが、中古車店よりは保証も長く決めました。
【総評】
快適装備は省かれているものの、アイサイト3は安心感が違いますね。4WDと相まってシニア世代には向いている車だと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった14人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月10日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月2日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 08:44 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,168物件)
-
299.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2024/06
-
159.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 6.0万km
- 車検
- 2023/12
-
258.5万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
253.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2024/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜398万円
-
18〜535万円
-
23〜469万円
-
24〜368万円
-
62〜1090万円
-
72〜473万円
-
12〜245万円
-
9〜350万円
-
34〜338万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
