ハスラー 2014年モデル
894
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 27〜198 万円 (4,769物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2018年3月21日 19:14 [891773-4]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
漫画から出てきたかのようなスタイリンがこの車の最大なウリですね♪
派手なカラーも似合うし、エクステリアは文句なしの満点です!
【インテリア】
メーター周りはシンプルですが、この車に合ってると思います。多彩なシートアレンジとシート下の収納は良いですね。
【走行性能・エンジン性能】
契約前は、ターボにするかNA(Sエネ)にするかかなり悩みました.。結果セル音がしないアイスト、モーターアシスト(ちょこっとw)が決め手でSエネNAに。
実際に走ってみると、軽いこともあってか、NAでも発進加速はまずまず良いので不満はありません。
ただし、中速〜高速と坂道はアクセルをかなり踏んでやらないと走ってくれません(軽NAですから・・・)
【乗り心地】
多少は覚悟していましたが走行時は横風の影響をモロ受けますし、路面のうねりでは揺れがハンパなく襲ってきます。正直、乗り心地は悪い!ですね。
意外だったのはベンチシートをベストポジションにすれば腰が痛くならなかったことでした。ただし、ハンドル&シフトレーバーが遠い。シートを前気味にしても腕は伸びきってしまうためハンドルはもっと手前にほしいです。
【燃費】
20.000km走ってみた結果、だいたい21.5kmに落ち着きました。軽で省エネ走行は苦痛なので普通に運転した値です。
【価格】
車両価格は高くもなく安くもなく妥当な値段ではないでしょうか。
ちなみに自分はディーラーオプション付けないで、NETでマットやETC、ドラレコなど購入しました。自分好みにカスタムできるし、工夫次第でかなり節約できますよ。
【総評】
スマホ連動ナビはオススメしません。ナビの性能、操作性の悪さ、ラジオの酷いノイズなど高確率で後悔することでしょう。スマホ連動ナビ程度なら、スマホで十分代替がきくと思いますので。
軽自動車なので走らないのが不安でしたが、ココイチの加速と坂道以外は特に不満無し。燃費はソコソコ良いし経済的に優れてるので満足感は高いです。ハスラーは週末を楽しくしてくれる、そんな車ですね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 126万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった41人(再レビュー後:9人)
2017年5月16日 18:34 [891773-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
漫画から出てきたかのようなスタイリンがこの車の最大なウリですね♪
派手なカラーも似合うし、エクステリアは文句なしの満点です!
【インテリア】
メーター周りはシンプルですが、この車に合ってると思います。多彩なシートアレンジとシート下の収納は良いですね。
【走行性能・エンジン性能】
契約前は、ターボにするかNA(Sエネ)にするかかなり悩みました.。結果セル音がしないアイスト、モーターアシスト(ちょこっとw)が決め手でSエネNAに。
実際に走ってみると、軽いこともあってか、NAでも発進加速は良いので不満はありません。
ただし、少し急な坂道はアクセルをかなり踏んでやらないと登ってくれませんw
【乗り心地】
多少は覚悟していましたが走行時は横風の影響をモロ受けますし、路面のうねりでは揺れがハンパなく襲ってきます。正直、乗り心地は悪い!ですね。
意外だったのはベンチシートをベストポジションにすれば腰が痛くならなかったことでした。ただし、ハンドル&シフトレーバーが遠い。シートを前気味にしても腕は伸びきってしまうためハンドルはもっと手前にほしいです。
【燃費】
20.000km走ってみた結果、だいたい21.5kmに落ち着きました。軽で省エネ走行は苦痛なので普通に運転した値です。
【価格】
車両価格は高くもなく安くもなく妥当な値段ではないでしょうか。
ちなみに自分はディーラーオプション付けないで、NETで購入しました。自分好みにカスタムできるし、工夫次第でかなり節約できますよ。
【総評】
スマホ連動ナビはオススメしません。ナビの性能、操作性の悪さ、ラジオの酷いノイズなど高確率で後悔することでしょう。スマホ連動ナビ程度なら、スマホで十分代替がきくと思いますので。
軽自動車なので走らないのが不安でしたが、ココイチの加速と坂道以外は特に不満無し。燃費はソコソコ良いし経済的に優れてるので満足感は高いです。ハスラーは週末を楽しくしてくれる、そんな車ですね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 126万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
2016年1月6日 09:12 [891773-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
漫画から出てきたかのようなスタイリンがこの車の最大なウリですね♪
派手なカラーも似合うし、エクステリアは文句なしの満点です!
【インテリア】
メーター周りはシンプルですが、この車に合ってると思う。マルチインフォメーションディススプレイはアイスト中は操作できないのが不便。あとアナログ時計と室外温度計もあれば文句無しだったのですが。
多彩なシートアレンジとシート下の収納は良いですね。
【走行性能・エンジン性能】
契約前は、ターボにするかNA(Sエネ)にするかかなり悩みました.。結果セル音がしないアイスト、モーターアシスト(ちょこっとw)が決め手でSエネNAに。
実際に走ってみると、軽いこともあってか、NAでも発進加速は良いので不満はありません。
ただし、少し急な坂道はアクセルをかなり踏んでやらないと登ってくれませんw
【乗り心地】
多少は覚悟していましたが走行時は横風の影響をモロ受けます。
あと、意外だったのはベンチシートをベストポジションにすれば腰が痛くならなかったことでした。
でもハンドル&シフトレーバーが遠い。シートを前気味にしても腕は伸びきってしまうためハンドルはもっと手前にほしいですね。
【燃費】
1000km走行して平均リッター23Kmです。信号機、坂道は少なく、エコ運転を意識してこの数値でした。少し雑なアクセルワークをすると21Kmまで悪化しました。
燃費についてはレンタカー(Sエネ無し)で24Kmだったので期待してたのですが、Sエネ付きでもあまり変わらない結果に。。。少し期待外れでした。
【価格】
車両価格は高くもなく安くもなく妥当な値段ではないでしょうか。
ただし、Dオプションが恐ろしく高いので、付ければ付けるほど買い得感は下がりますね。
ちなみに自分はDオプション付けないで、ほとんどのDオプション品はNETで購入しました。自分好みにカスタムできるし、工夫次第でかなり節約できますよ。
【総評】
スマホ連動ナビはオススメしません。ナビの性能、操作性の悪さ、ラジオの酷いノイズなど高確率で後悔することでしょう。自分は、このナビを付けるメリットを感じなかったので、オートバックスにて7万円程度のナビを購入しました。スマホ連動ナビと比べ、操作性、性能等、コストパフォーマンスなど全然良い感じです。
軽自動車なので走らないとか不安でしたが、3000km走った今も坂道以外は特に不満無し。燃費はソコソコ良いし経済的に優れてるので満足感は高いですね。買ってよかったです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 126万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
2016年1月5日 09:51 [891773-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
漫画から出てきたかのようなスタイリンがこの車の最大なウリですね♪
派手なカラーも似合うし、エクステリアは文句なしの満点です!
【インテリア】
メーター周りはシンプルですが、この車に合ってると思う。マルチインフォメーションディススプレイはアイスト中は操作できないのが不便。あとアナログ時計と室外温度計もあれば文句無しだったのですが。
多彩なシートアレンジとシート下の収納は良いですね。
【走行性能・エンジン性能】
契約前は、ターボにするかNA(Sエネ)にするかかなり悩みましたが、軽いこともあってか発進加速は意外と良い。
ただし、坂道はアクセルをかなり踏んでやらないと登ってくれません。
【乗り心地】
多少は覚悟していましたが、走行時は横風の影響をモロ受けます。
意外だったのはベンチシートをベストポジションにすれば腰が痛くならなかったことです。でもハンドル&シフトレーバーが遠い。シートを前気味にしても腕は伸びきってしまうためハンドルはもっと手前にほしいですね。
【燃費】
1000km走行して平均リッター23Kmです。信号機、坂道は少なく、エコ運転を意識してこの数値でした。少し雑なアクセルワークをすると21Kmまで悪化しました。
燃費についてはレンタカー(Sエネ無し)で24Kmだったので期待してたのですが、Sエネ付きでもあまり変わらない結果に。。。少し期待外れでした。
【価格】
車両価格は高くもなく安くもなく妥当な値段ではないでしょうか。
ただし、Dオプションが高いので、付ければ付けるほど買い得感は下がりますね。
ちなみに自分はDオプション付けないでほとんどはNETで購入しました。自分好みにカスタムできるし、工夫次第でかなり節約できますよ。
【総評】
スマホ連動ナビはオススメしません。ナビの性能、操作性の悪さ、ラジオの酷いノイズなど高確率で後悔することでしょう。自分は、このナビを付けるメリットを感じなかったので、オートバックスにて7万円程度のナビを購入しました。スマホ連動ナビと比べ、操作性、性能等、コストパフォーマンスなど全然良い感じです。
軽自動車なので走らないとか不安でしたが、3000km走った今も特に不満無し。燃費はソコソコ良いし経済的に優れてるので満足感は高いですね。買ってよかったです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 126万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「ハスラー 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月21日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月9日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 12:31 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/7,451物件)
-
ハスラー G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ ワンオーナー アイドリングストップ
139.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 2024/07
-
ハスラー Xターボ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC HIDヘッドライト
106.7万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 2024/06
-
ハスラー ハイブリッドG 届出済み未使用車 純正フルセグナビ CD DVD スマートキー シートヒーター アイドリングストップ
153.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 4km
- 車検
- 2025/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜209万円
-
1〜184万円
-
9〜398万円
-
1〜168万円
-
1〜184万円
-
6〜229万円
-
7〜214万円
-
18〜296万円
-
25〜171万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
