2014年 2月14日 発売
おたっくす KX-PD703UW
4.9型タッチパネル液晶を搭載したファクス

よく投稿するカテゴリ
2014年3月11日 16:29 [695556-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
コスト | 3 |
SOHOには向きません。
KX-PD701DWからの買い換えです。
子機の交換用電池が高く買い換えるよりは総取っ替えをと思い購入しました。
しかし失敗でした。駄目な点を列記します。
1)全て親機での操作です。従来機だと子機で取った電話の相手をそのまま登録できたのですが、これはいちいち親機で登録して子機へ転送しなくてはなりません。
しかも電話帳登録件数は増えていないのです。
二世帯住宅などで親世帯の友人知己と子世帯の友人知己が同じハズは無いのに、親機1本で共同管理せよというのは理解に苦しみます。
従来機の様に子機毎に電話帳作成できる方が親切で有り思いやりがあると思います。
2)子機で電話帳検索するときは全ての電話番号をスクロールして検索する必要があります。
従来機だとふりがな検索で絞り込んでから検索できたので手間はかかりませんでしたが、これはそれが出来ません。
短縮ボタンを付けたから良いという物ではありません。
これも親世代には決定的弱点です。
3)どなたが使いやすいと言っていた子機のサイドボタンは使い勝手が悪いです。
ブラインドタッチに慣れた世代はともかくそうで無いユーザーはいちいち正面・サイド・正面と確認しながらの操作になります。
従来機だと全て正面にありましたから正面を見ていれば全ての操作は完結したのですが・・・
KX-PD701DWは非常に良く出来た製品だっただけにがっかりです。
良くなった点は迷惑電話登録件数が100件から250件に増えた点だけです。
尚印刷品質は印刷していないので無評価とします。
参考になった4人
「おたっくす KX-PD703UW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月31日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月24日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月29日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月16日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月20日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月16日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月8日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月18日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月11日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月5日 18:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(FAX)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
