フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS
- ズーム全域で開放F値4.0を実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用超広角ズームレンズ。
- 光学式手ブレ補正機能を搭載。光量の少ない室内や夕景などの手ブレが起きやすいシーンでもブレを防いで撮影できる。
- 「インナーフォーカス方式」を採用。フォーカスレンズの軽量化と、高精度モーターの搭載により、高速かつ静音なAFを実現している。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月7日 10:43 [1375303-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
同じ場所から10mmで撮影。 |
同じ場所から16mmで撮影。 |
同じ場所から24mmで撮影。 |
XF18-55mm F2.8 4Rとのサイズ比較 |
X-T30に取り付けた場合。 |
X-T4に取り付けた場合。 |
【操作性】
本レンズには絞り値の刻印が無いため、
普段レンズ側の絞り値を頼りにしている私には、
撮影時にファインダー(あるいは液晶)で確認をする手間が煩わしく感じます。
絞りリングがわりと緩いため、余計にその確認が必要となってしまいます。
【表現力】
もう少し解像感を期待していましたが、
サイズ/価格を考慮すると概ね満足です。
【携帯性】
フルサイズのレンズと比べると、コンパクトで軽く仕上がっていますが、
Xマウントの中では大きい部類だと思います。
超広角となりますので、やはりフードも大きく(広く)なります。
持ち運び時には逆さにしての取り付けも可能です。
もちろん、レンズキャップもフードを付けたまま付け外しが可能。
【機能性】
アンチシェイクについて、
X-T4での使用がほとんどですので、
レンズ側の効果はあまり実感できませんでしたが、
X-T30で使用した場合、そこそこ効いているなと思いました。
【総評】
普段、広角はSIGMAのArt 20mm F1.4を、
Nikonのフルサイズ一眼レフで使用しています。
本レンズの30,000キャッシュバックと、
10-24mmという望遠に興味を惹かれ購入しました。
旅行用にカメラとレンズの軽量化を図っている私にとって、
この1本で風景とスナップに対応できるため、概ね満足です。
特に10mm(35mm換算で15mm)は、
これ以上後へ下がれないといった、旅先でよるある状況で重宝します。
室内などで多くを取り入れたいシーンでも助かります。
その上24mmまで使えることで、
同じポジションからでも異なる風景を切り取ることができます。
フルサイズ、SIGMAのART 20mmと比べると、解像感とレンジの狭さが気になりますが、
これはレンズだけではなくカメラ側にも関係する問題でしょう。
総評として、キャッシュバックがあったので満足はしていますが、
通常価格(現在は10万円前後)で購入するかと考えた場合、私なら買いません。
7万円、あるいは6万円台が適正価格だと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 室内
参考になった7人
「フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 07:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月9日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月26日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 13:47 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
