Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド] レビュー・評価

2013年10月16日 発売

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,500

対応機種:Xbox 360 タイプ:ゲームパッド/ワイヤレス機能 Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]の価格比較
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のスペック・仕様
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のレビュー
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のクチコミ
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]の画像・動画
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のピックアップリスト
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のオークション

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月16日

  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]の価格比較
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のスペック・仕様
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のレビュー
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のクチコミ
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]の画像・動画
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のピックアップリスト
  • Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 製品のデザイン、カラーリング 5.00 4.07 -位
使用感 使い勝手の良さ 5.00 3.96 -位
耐久性 丈夫で長持ちするか 4.00 3.57 -位
機能性 その商品に適した機能を備えているか 5.00 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

wasichkaufeさん

  • レビュー投稿数:153件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
35件
1件
ゲーム機本体
27件
0件
デスクトップパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感5
耐久性4
機能性5

【デザイン】スターウォーズに登場するロボットC3POの様な金色に輝く特別カラーです。スターウォーズエディション本体に付属している物とはほんの少しだけ塗装が異なるようです。指紋がくっきり残りそうなのでもったいなくて手を付けていません。

【使用感】同一商品の色違いであるワイヤレスコントローラーSEのHaloリミテッドエディションを使っています。スーパーファミコン以降、歴代のPS全てや、セガサターン、ドリームキャスト、64、ゲームキューブ、Wii、WiiU、そしてXBOXは360とOneと、数多くのゲーム機のコントローラーに触れてきましたが、使いやすかったコントローラーの上位3つを挙げるとするならば、XBOXOneとゲームキューブ、そしてこの360のコントローラーです。
手にフィットして、人差し指でRTとLT(PSのR2とL2に相当)のボタンが押し易くなっており、なおかつR1とL1のボタンにも自然に人差し指を移し易い絶妙な配置です。

【耐久性】私がXBOX360を購入したのは2011年頃です。それから現在に至るまでの間に、使い潰したコントローラーは本体に付属していた通常のワイヤレスコントローラー1つだけです。当商品のSEに関しては2015年ごろにHaloエディションを手に入れて、現在も継続して使えています。
RTとLTボタンの耐久性はOneよりも360の方が高い印象があります。うまく表現できませんが強くトリガーボタンを押し込んだ時に人差し指に感じる反動がOneの方が華奢に感じるのです。(それでもOneのコントローラーのトリガーボタンの方がPS4のR2とL2ボタンよりも頑丈です。)
反面Oneのコントローラーの方がアナログスティックの摩耗が360のコントローラーよりも軽い気がします。

【機能性】当商品は通常の360コントローラーよりも上位に当たります。その違いとなっているのが十字キーの入力範囲の切り替え機能です。アナログスティックの様な360°入力とファミコンコントローラーの様な4方向入力の切り替えができるのです。
ただ、この機能に関しては私は360°入力の操作がしたい時はもともとアナログスティックがあるので、ほぼ一貫して4方向に設定して使っています。
3Dマップを移動するRPGで十字キーを使ってプレイする場合に重宝するのでしょうか。切り替えの利便性を私自身が実感できていないです。
また、当商品に限らずXBOXシリーズのコントローラー共通の便利な機能性としてPCゲームとの互換性があります。他社コントローラーよりも設定が簡素で済む印象があります。

【総評】公式が通常版コントローラーの信頼性を引き継ぎつつ、操作性を広げようとしたコントローラーであると思います。当商品では十字キーの入力範囲切り替えという限定的な範囲ではありました。その後のXBOXOneで発売されたエリートコントローラーで更に拡張性が高まっているので、当商品はプレミアム志向のコントローラーの実験的な物であったのかなと思っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]
マイクロソフト

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月16日

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE [クローム ゴールド]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ゲーム周辺機器)

ご注意