
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート [通常版]コンパイルハート
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月29日

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2022年8月11日 03:41 [1609110-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表面 |
パッケージ中身 |
【概要】
・ゲイムギョウ界とは似て非なるゲイムシジョウ界を舞台に、バラバラになってしまった世界を救うため、ノワールが新たな冒険をするシミュレーションRPG。
・操作方法(バトルパート)
左スティック カメラの回転
右スティック カメラのズーム・アウト
方向キー 項目の選択・カーソルの移動
○ボタン 決定
×ボタン キャンセル
△ボタン メニューの表示
□ボタン 行動していないキャラクターにカーソルを合わせる・ユニットの向き変更
Lボタン・Rボタン カメラの回転
SELECTボタン 属性・HPゲージ表示
・タイトルメニューから選べる項目は4種類。
「NEW GAME」新規にゲームを始める
「LOAD」セーブデータからの再開
「CONTINUE」バトル中の中断データからの再開
「CONFIG」各種設定
【評価】
・ネプテューヌシリーズと言えば、ゲイムギョウ界を舞台にネプテューヌ中心に展開されるRPGだが、今作はゲイムシジョウ界という別設定にしていて、主人公はノワール。キャラクター的な設定はいつも通りだが、ノワール中心のシミュレーションRPGという変化球。ストーリー的なノリはいつもと同じだが、戦闘についてはいつもと違ったプレイ体験を楽しめる。
・ネプテューヌシリーズでは、ネプテューヌが主人公のことが多いが、今作では主人公はあくまでもひとりの少年という立場でノワールに会うことになり、ノワールの秘書官としてストーリーに関わっていく。ネプテューヌの立場でプレイするとネプテューヌのボケを自分の事として受け入れなくてはならないが、今作では周りのボケを客観的に受け入れることができる。但し、秘書官が必ずしも無色な人物というわけではない。
・拠点でミッションを受けることでストーリーが進行。拠点には人が集まってくるため、人と話すことでゲーム業界ネタを中心としたネタ的な会話を楽しみ、貯めたポイントでユニットを強化しつつ、ときにはすでに戦ったマップで再戦して経験値を稼ぎ、万全な体制で新規のストーリーに挑むことができる。自分のペースでゲームを進めるのはありがたい。
・戦闘部分は、マップがマス目単位に区切られていて、ユニットを移動させて攻撃を仕掛けていく、シミュレーションRPGとしてはベタなタイプ。キャラクターのビジュアルがSD化されているため、マップは大変把握しやすい。
【まとめ】
・ジャンルが変わってもネプテューヌ的なテイストは変わらないので、いつものネプテューヌ的なストーリーやキャラクターが好きならば、今作も問題なく楽しめると思います。
参考になった0人
「超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート [通常版]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 03:41 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
そんじょそこらの妄想では辿り着かない、ストーリーがここにある
(PlayStation Vita ソフト > CHAOS;CHILD [通常版] [PS Vita])4
酒缶 さん
(PlayStation Vita ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
