※この製品にチューナーは付属しておりません

よく投稿するカテゴリ
2022年10月3日 10:58 [1629041-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 5 |
後継機のT3より、T2の方が良いと思います。
後継機のT3より、DLNA機能が充実している本機の方が我が家での使い勝手が格段に良くなるので、あえてこちらを購入しました。
本体側からチューナー配信も可能なので、スカパー放送が他の部屋のテレビからもネットワーク配信で視聴できるのも魅力です。
10インチモデルも持っていますが、画質は15インチになると少し粗くなり、携帯性も悪くなりますが、やはり「大きいのが正義」という感じで、普段使いは15インチばかりになってます。
- 使用場所
- リビング
参考になった0人
「ディーガモニター UN-DM15C1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月3日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月4日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月9日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月28日 04:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月18日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月12日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月5日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月26日 03:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
