
よく投稿するカテゴリ
2022年9月17日 10:46 [1622193-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 4 |
大容量電源は良いですね
7年ほど使っています。
メイン機として、1日4時間程度の使用です。
この電源は安定して、よく動いていますね。感謝・感謝。
CPUは現在Ryzen9で12Core24Thread/4.3GHz、メモリー64GBです。
MBは故障で3回ほど変えましたが、電源は故障知らずです。
1KWの大容量電源は大きいかなと思いましたが、余裕があるので長持ちするのだと思います。分配ケーブルも十分多いので問題なし。
いやー、この電源にして良かった。
大満足です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「RM1000 CP-9020062-JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月17日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月23日 09:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
