ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデルレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル

N-WGN カスタム 2013年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル 絞り込みを解除する

グレード発売日発売区分レビュー件数
G 2013年11月22日 ニューモデル 4人
G Lパッケージ 2016年6月10日 マイナーチェンジ 2人
G Lパッケージ 4WD 2016年6月10日 マイナーチェンジ 1人
G ターボ パッケージ 2016年6月10日 マイナーチェンジ 19人
G・Aパッケージ 2013年11月22日 ニューモデル 17人
G・Lパッケージ 2015年4月17日 マイナーチェンジ 3人
G・Lパッケージ SSクールパッケージ 2015年7月10日 特別仕様車 1人
G・ターボパッケージ 2015年4月17日 マイナーチェンジ 5人
G・ターボパッケージ 2013年11月22日 ニューモデル 48人
G・ターボパッケージ 4WD 2015年4月17日 マイナーチェンジ 1人
G・ターボパッケージ 4WD 2013年11月22日 ニューモデル 10人
G・ターボパッケージ SSクールパッケージ 2015年7月10日 特別仕様車 1人
SS 2tone color style パッケージ 4WD 2017年6月2日 特別仕様車 1人
ターボ SS 2tone color style パッケージ 2017年6月2日 特別仕様車 3人
ターボ SS 2tone color style パッケージ 2016年12月9日 特別仕様車 1人
満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.26
集計対象122件 / 総投稿数124
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.34 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.17 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.45 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.31 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.76 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 3.78 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.62 3.85 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

N-WGN カスタム 2013年モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

dneさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
91件
スマートフォン
0件
6件
スタッドレスタイヤ
0件
2件
もっと見る
満足度2
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能3
乗り心地1
燃費2
価格3

【エクステリア】
パールホワイトですが洗練されていてなかなか格好いいです。
【インテリア】
細部まで手が込んでいていいです。

【エンジン性能】
良く走るのでびっくりしました。

【走行性能】
アクセルとハンドルに悪い意味で遊びがなく、硬い乗り心地で乗れば乗るほどキツイです。
N-BOXも1週間借りましたがすこぶる良かったです。


【乗り心地】
シートが堅い。太ももからお尻が痛くなりとても高速で遠出は無理でした。

【燃費】
街中ではどうやっても14〜15です。

【価格】


【総評】

外見やインテリア、シートの質感はとてもいいです。
エンジンも良く回りよく走ります。
ただ乗っていてかなり疲れます。
足回りが硬く、路面の凹凸をもろに拾うので硬いシートということもあって、かなり疲れます。
高速やバイパスなどを通って遠出はとてもできません。
N-BOXの現行型も代車で借りましたが、こちらはすこぶる乗り心地も良かったですが・・・。

乗車人数
1人
使用目的
その他
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
中古車

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nikuryuさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
59件
自動車(本体)
2件
31件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度1
エクステリア1
インテリア1
エンジン性能2
走行性能2
乗り心地1
燃費無評価
価格2

友人が2年落ちで走行距離が約7000キロの良い程度の中古車を購入したのですが、あとになって次々と不満が出てきたと嘆いていたのでどれどれ?…ということで1週間程貸してもらい乗ってみました。
まずエクステリアがよろしくない。
なんかチープで貧相な感が否めません。
インテリアもメーター周りが無理し過ぎで軽自動車でもこんなに頑張れますみたいな上っ面だけでお金かけてないなぁって。
そしてエンジン音、いやぁ煩いですねやっぱり。
走行性能的にも結構風に煽られふらつくし加速が良いとの書き込みもあるようですが…?なんで?って思います。
そして最悪なのが乗り心地…突き上げがつよく後席に乗った相方が気分が悪くなると申しておりました。

総合評価としては…私としてはこれはないなぁと。
買った方(友人も含み)には申し訳ないが、買わない方が良いなぁと感じました。

乗車人数
2人
使用目的
その他
頻度
月数回以下
重視項目
高級感
快適性
価格
レビュー対象車
中古車

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akipiiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
エクステリア3
インテリア1
エンジン性能4
走行性能1
乗り心地4
燃費3
価格3

乗り心地、走行安定性、パワーは満足です。
・ヘッドレストが前傾していて後頭部が丸い私が乗ると頭が前に出た感じになります。
・テレスコピック(ハンドルを手前にスライド)が無いので大柄な私にはハンドルが遠いです。
以上2点のせいでドライビングポジションが悪く、とてもストレスがたまります。
・メーターパネル内あたりから昔のブザーのようなビー!というロードノイズとの共振音がし、運転していてイライラします。
ディーラーに見てもらいましたが、簡単にはなおらないようです。
もう乗り換えたいです。ハズレの車を買っていまったようで乗るたびに気持ちが沈みます。
次は品質が安定しているトヨタ車を買おうと思います。
(解体業車の話しによりますと、バラすと本田と豊田の作りの差が歴然としています)

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2016年2月
購入地域
宮城県

新車価格
150万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
10万円

N-WGN カスタムの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガチャガチャ小僧さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:902人
  • ファン数:0人
満足度2
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地3
燃費2
価格2

近年のホンダ車全般に言えることですがボディワークの甘さが際立ちます。はっきり言って酷いです。
基本的な性能は求めている水準をクリアする仕上がりですが、多くの人は下回りまで自分で確認出来ません。
スポット溶接の少なさ、隙間の多さ、コーキングの少なさ、そもそもボディワークが甘いので隙間も多くなり、コーキングも多く施すんですが、それも少ないんです。
塩害を受ける地域や東北の雪国では必ず錆が発生してしまう造りのため、対策をする必要を感じました。

レビュー対象車
試乗

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レシプロ・マニアさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
エクステリア1
インテリア1
エンジン性能1
走行性能1
乗り心地1
燃費2
価格1

これまで普通車をメインカーにしてきたが、軽の性能が向上したであろうと思い、
2014年11月に5月登録の試乗車上がりを、それなりの価格で購入。
約10カ月で普通車に乗り換え。以下は主観に基づいた感想。

【エクステリア】
角ばったデザインが好みなら可。
軽にメッキ仕様は飽きがくる、馴染めない。
ランチャンネル浮き、フロントタイヤハウス・インナーカバー浮き、リア・メッキガーニッシュ不整形、リアバンパー圧着不整形による塗装割れ・剥げ等、
不具合のオンパレード。

【インテリア】
シートのホールド性が低くヘッドレストの形状が悪い、ステアリングにテレスコピック機構も無い為、最適なドライビング・ポジションが取れず不快である。
長時間ロング・ドライブが苦痛である。

【エンジン性能】
定速走行は可だが、加減速を繰り返すとエンジン音が不快である。
低回転トルク型のターボは出だしのフィーリングのみで、爽快な加速感は無い。
かつてセカンドカーとして所持していた、アルト・ワークスの走りとは雲泥の差である。

【走行性能】
CVTなのに滑らかな走りではない。前車、日産・ティーダのCVTより明らかに劣る。
滑らかでもない、爽快でもない、中途半端な走りである。

【乗り心地】
硬いだけの腰砕けの足廻り。リバウンドスプリングやテフロンリングを使おうが、
まとまりが悪ければ意味が無い。常に微振動があり、ロング・ドライブが苦痛である。
静粛性が低く、常に振動音やダッシュボード軋み音がして不快。
剛性・気密性が低く、建付けの悪い車である。

【燃費】
エアコン使用し街乗りで16〜17km/L。街乗り・高速・ワインディング等の
トータルランは、普通車エコカーが同等以上。

【価格】
最近の軽はガラパゴス化しすぎで、高すぎる。費用対効果が悪い。
高い金を払った分の満足感を得られない。

【総評】
所詮は軽である。維持費が安いだけである。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
快適性
レビュー対象車
中古車

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hidekatsu.yさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
14件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度2
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地3
燃費4
価格3

【エクステリア】
きにいってます。
洗車をして感じたのが、やたらとバンパーとか薄くてペラペラしてます(笑)

【インテリア】
悪くはないとは思うのですが、シフトレバーまわりの銀色部分がプラスチック丸出しで安っぽいかな。
あとはセンタートレイは、閉じたままだと奥行きがなく使い道は殆どない。
トレイを出すと膝にぶつかるので、ドリンクホルダーだけ単体で出せたら良かった。
ターボモデルに標準装備の紫色のライトは暗いし、トレイは左側しか照らさない、ドリンクホルダーは飲み物入れたら全くと言っていいほど照らさない。
足元の紫色の照明はいい感じ。
足元はせっかく広いのに、凸凹で足の置き場に困る。

【エンジン性能】
エンジンの音が煩いとかの意見もあるが、軽自動車にどこまで求めるのかわかりませんが、自分は気にならない範囲というか、静かな感じがします。
エコモードと、解除では全く違うエンジンで楽しいです。
アイドリングストップ機能はこだわり過ぎです。
車両が止まったあとに効いてくれたら充分です。
はっきり言って使いにくいです。

【走行性能】
追い越しや、合流に必要な加速は充分過ぎる程の加速をしてくれます。
最高速はわかりませんが、0〜60Kmの使いやすさは最高だと感じました。高速での80〜100Kmの域はクルーズコントロール機能が凄く便利でした。

【乗り心地】
軽自動車と割り切って考えたら凄く良いと思います。
ただ、自分の体格の問題でしょうが、長距離は腰では無く背中が凄い疲れました。
あと、助手席で寝たのですがヘッドレストが今まで乗った車で最悪と感じました。
硬いし、勝手に伸びるし、寝にくいです!
先ほども書きましたが足元の凸凹も長距離での運転は疲れました。

【燃費】
カタログ値で26Kmでしたが、早朝のエアコンを使わない時間帯ではメーター読みで29Km超えました!
エアコンをフルに活用した時は23,8Kmで、実際の距離とガソリン量での計算では21Kmでした。
あくまでも燃費を意識した運転での長距離での燃費で、町乗りでは17Kmとかになるかもです。

【価格】
安いとは言えないですね(笑)
一代前のフィットハイブリッドが買えちゃいますから(笑)

【総評】
上を見たらきりがない(笑)
軽自動車と割り切って考えたら凄く良いと思います。

【追記】
最近、走行中に不具合が出ましたが、その時の販売店の電話対応と、点検結果報告に問題有りで総評の星を減らしました。
買い替えられる資金が有れば買い替えたいです。
今後ホンダ車は買うことはないですね。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年8月
購入地域
鳥取県

新車価格
155万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
10万円

N-WGN カスタムの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった26人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

w.b.o.sさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
エクステリア1
インテリア1
エンジン性能1
走行性能1
乗り心地1
燃費1
価格1

【エクステリア】
仕方がないが安っぽい

【インテリア】
色、センスともに安っぽい

【エンジン性能】
結構、五月蝿い

【走行性能】
軽並み

【乗り心地】
痛いくらい

【燃費】
他と比べるまでもなく悪い

【価格】
高い

【総評】
純正のディスプレイオーディオ対応のナビアプリは粗悪品です。
加えて後から社外ナビに取り替えれませんからそこをうやむやにして販売するのはどうかと…

乗車人数
1人
使用目的
レジャー
頻度
週1〜2回
レビュー対象車
新車

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

z-menさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
15件
マザーボード
0件
4件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度1
エクステリア1
インテリア1
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地1
燃費1
価格1

【エクステリア】
プラスティックの精度が悪くフロントグリルとリアの部品が始めから歪んでいる。
1年経っていないのにバンパーの色が変色してきている。ミットモナイ。
ジャッキアップポイントが塗装不良で錆び始めている。また、全般に塗装が悪い。
下回りも錆び錆び、1年でここまで錆びる車は初めて。品質が悪すぎる。

【インテリア】
見た目は良いが、制度がとことん悪い。ガバガバなコンソロール、お金が飲み込まれる。
シートの座面が短い、カタカタゴトゴトピシピシうるさい、どんだけコストを下げているの?
カビ臭い、雨漏りしているの?10台以上乗り継ぎ、買い足ししてきたがコンナに臭い車は無い。子供も臭くて乗りたがらない。ほんとうに大丈夫なのか?ホンダ。

【エンジン性能】
そこそこ走るが燃費が悪い、回して五月蠅いエンジン音、とてもノイジー。

【走行性能】
悪くはない。普通に走る。

【乗り心地】
とても悪い。ポジションが定まらない。疲れる。
シートが悪いのか?サスが悪いのか?二時間乗ったら嫌になる。
近所を走るだけなら良いが、長距離は我慢大会になりそう。

【燃費】
悪すぎる。冬場街乗りで8`/gを切る。CVTの問題なのか?
同じ走り方、使い方の4WDターボの軽自動車は12`/g走る。
メインのクリーンディーゼル車(車重2トン)よりも冬場の燃費が悪い。

【価格】
品質が悪くとても178万する車ではない。
中国製の部品なのか?とにかく下回りは錆が酷い。塗装も弱い。
雪国で10年乗れるの?新車でカビ臭いって、やっぱり雨漏り?
それとも設計ミスでフィルターから浸水なのか?

【総評】
二度とホンダは買わない。乗れば乗るほど嫌いになる。
買換えをしようとしたが、上さんに勿体ないからと諭された。
前車を壊され、とにかく足車が必要なので買ってはみたが
コンナ出来の悪い車だとは…後悔…

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
頻度
週3〜4回
重視項目
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年8月
購入地域
静岡県

新車価格
167万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
5万円

N-WGN カスタムの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった51

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unimat1427さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
ヘッドセット
8件
0件
自動車(本体)
2件
5件
もっと見る
満足度1
エクステリア4
インテリア2
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地3
燃費1
価格1

【エクステリア】
パクリと酷評されてますけど、似ている車は無いと思います。
【インテリア】
自分はエクステリアより重視している部分です。軽自動車の内装とは思えません。
【エンジン性能】
1100kg以上のヘビー級な車体を苦にもせずグイグイ加速させてくれます。
【走行性能】
腰が高いので、コーナーは苦手です。
【乗り心地】
15インチタイヤまでが限界でしょう。14インチだとふらつき感じます。
【燃費】
16キロ台がまだ出ません。
【価格】
Nシリーズでも一番安いです。
【総評】
納車から2週間も経たないうちに窓ガラスからの水漏れで、オーディオが全滅しました。2週以上経過しておりますが、雨漏りする車をそのまま乗ってろと言ってきたメーカーはホンダ以外に記憶にありません。

内張りを剥がして水の浸入する様を動画でご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=85UMjuaFQ-Q&list=UUSTz0DAqPLj8Qc-8xRxUbUg

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年10月
購入地域
山形県

新車価格
167万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

N-WGN カスタムの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CD‐7さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人
満足度1
エクステリア3
インテリア3
エンジン性能2
走行性能2
乗り心地1
燃費1
価格2

【エクステリア】メッキを使いすぎで下品です。

【インテリア】ホンダとしてはまとまっています。

【エンジン性能】やはり音がうるさいです。

【走行性能】出足も含め車重がある為、重たい感じです。

【乗り心地】結構突き上げがあり不快でした。

【燃費】リセットして試乗しましたが、12リッターにしかなりませんでした。
【価格】正直高いです。【総評】約20年ホンダの車を乗ってきましたが、今回の車はがっかりしました。
もっといい車をと思いました。

レビュー対象車
試乗

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

N-WGN カスタム 2013年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2013年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2013年モデル

新車価格:137〜178万円

中古車価格:20〜165万円

N-WGN カスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,555物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,555物件)