
よく投稿するカテゴリ
2014年9月10日 07:53 [753570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 4 |
アルバイト先用にYオクで新品未開封品を40千円で購入。
オフィスを使っての事務処理用途なので、本物セレロンモノでも良いかと
思っていましたが、予算的にこれが購入できたので、これに決めました。
Acer製のPCは、デスクトップPCをいじったことがあり、
C/Pが大変優れていて、設計も良い感じの記憶があります。
最近はこのメーカー製品も大手販売店の店頭で見かけます。
デザインも結構好きなタイプの方です。
昔と比べると、15インチモノですが、薄くなっています。
机上を空けるのにチョット横に縦置きして置くにも便利。
(室内の簡単な移動だけで、基本的には固定使用。)
初期不良がないことだけを何回も確認して、すぐにHDDをSSDに換装し、
メモリーもLタイプ2Gを増設し、6Gしました。
上記作業のために、裏蓋を開けますが、ねじ1本取ればOK。
(保証シールのないネジでOK。)
ただその裏蓋がしっかりと爪でついていて、こじ開けるのにチョット苦労しました。
プラスチックドライバーが大変役立ちます。
1回パキパキと開けてしまえば、慣れと度胸がつき、2度目からは楽でした。
W8.1でSSDにすると、起動終了が本当に別物に生まれ変わります。
HDDのままでも、それほどストレスが溜まりませんが・・・。
キングソフトオフィスのダウンロード権(シリアルナンバー)が
オマケ?でついてきます。(eブック500円券のオマケあり)
一般の方は、中華製ということを気にしなければ、
有効に使えるソフトだと思います。
※自分はMSのオフィス2010をインスト。
Acer独自のソフトも入っていますが、使わないので削除。
ソフト的には海外製らしく、無駄に色々入っていなくて、ありがたい。
液晶はノングレアが好きなんですが、残念ながらグレアですが、
綺麗な方で、映り込みもそれほど気にならない感じです。
視野角も普段使用なら全く問題なし。
キーボードはチョット堅そうですが、
長い文書を書くわけでもないし・・・。
タッチパッドのオン・オフはFnキー+F7キーで行います。
(よくあるコンパネ→マウスでは行えません。)
質感の良いブラックですが、手油が目立ちます。
(そんなことはどうでも良い!)
取り外せるバッテリーは「えっ?」と思うほど、細いです。
バックアップは外した元々の500GHDDがあるので、それでOK。
性能的には十分(オーバースペック!)なので、
後は少しでも長く使えれば・・・ですが、
価格からみて、数年使えれば元が取れると思います。
アルバイト先でも喜んでもらえました。
(まあ、価格的にでしょうけど・・・(笑)。)
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
参考になった0人
「Aspire E1 E1-570-F34D/K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月10日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月2日 06:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月19日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月20日 02:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月5日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月25日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月1日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月9日 12:55 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5






(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
