2014年 2月 発売
TD-M1 [ブラック]
- Non Over Sampling DAコンバーターを搭載し、192kHz24bitのハイレゾ音源に対応したワイヤレススピーカー。
- AirPlayに対応しており、iPhoneやiPadからワイヤレス接続でCD同等のストリーミング再生が楽しめる。
- テレビなどを接続した場合でも、専用アプリ(iOSのみ)から各種操作を行うことができる。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月22日 15:45 [1584198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 無評価 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
今だに現役機器だと思います。
TD508MK3を以前使用してました。
良いスピーカーだったのでM1も気になりメルカリで購入しました。
音出しの瞬間はアレッこんな音だった?と肩透かしを食らいましたが
耳が慣れていくと見事なまでの再生機器となりました。
もう中古市場でしか手に入りませんが、
5万前後のお手頃価格で高品質&高音質な
オーディオ環境ができるのは今だ魅力的な商品です。
私の環境は2015MacBookAirにソフトはAudirvana、
A-BタイプUSBケーブルはAcousticReviveで聴いております。
唯一残念な点は本体ボリューム操作には手元を確認しながらなので
地味に面倒ですが、それを差し引いても素晴らしい商品だと思います。
新品で買える物ばかりではなくTD-M1のように過去の名機に
目を向けて見てみるのもアリです。
- 接続対象
- Mac ノート
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった6人
「TD-M1 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月22日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月13日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月12日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月24日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月17日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月4日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月15日 20:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
プロフェッショナルレビュー
HDMI入力も搭載!毎日をシンプルに良い音で彩る!
(Bluetoothスピーカー > LSX II [ミネラルホワイト])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(Bluetoothスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
