購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 18:00 [745230-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
高級オーディオ機器を意識したためか、光沢のピアノブラック。ホームシアターでは写り込むのでマットな質感が良かった。
外見のデザインも新しいものを作ろうとしている感じはしない。素直に作った感じで、特にグリル周りのシルバーが気に入らない。
【高音の音質】
無評価
【中音の音質】
無評価
【低音の音質】
圧倒的なスピード感。それは発音時だけでなく、音が止まった瞬間も。そしてメーカーPRの通りシャンパンを置いても液面が揺れない制振性の高さ。箱鳴りのせいで今まで濁っていた低音が、今まで聞こえなかった、純粋に記録されている音を聞かせてくれるようになります。
ギターでは1弦、2弦が弾かれたのが明確にわかるほど。
オーディオファンはウーハーを好まないと言われますが、これは全く別物。試聴する価値はあります。
…購入後。
今まで使っていたダリのウーハーを下取りに出し、使用しています。
感覚としては、「ウーハーは無くなった」です。
低音の音圧は瞬間的には以前よりもあるのに、圧倒的な鳴り止まりのスピードでウーハー独特の無駄な余韻を感じません。また箱鳴りや共振などの雑音が極端に減ったため、低音にも音色を感じられます。ウーハーの使用をやめ、今までのスピーカーの低音域の解像度と音圧が劇的に上がった、そんな印象です。
【サイズ】
50cm角のサイコロ。でかいです。
性能に見合っているので、うーむ、難しい所。
【総評】
もともとメインの使用目的は映画ですが、この製品はオーディオファンにも勧められます。今までのウーハーとは別物です。
驚いたのが、他のウーハー視聴時にスクリーンの収納スペースが共振してビリビリ音を放っていたのが、このウーハーに切り替えると共振が止まった点。明らかに音圧は高いのに。共振の原因は箱鳴りだったからでしょう。
0.1chが記録されたソフトにある低音の遅延問題が、もちろん単体では完全に解決しないですが、鳴り始め、鳴り止まりが良いせいで軽減されて感じます。
…購入後
音圧は上がっているのですが、それまでの低音の印象と比べると、あっさり感じる人もいるかもしれません。
我が家はまだ自動音声補正機能の標準で使用していますが、好みで音量を上げて使用してもよいかもです。
- 使用目的
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった17人(再レビュー後:4人)
2014年9月24日 21:00 [745230-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
高級オーディオ機器を意識したためか、光沢のピアノブラック。ホームシアターでは写り込むのでマットな質感が良かった。
外見のデザインも新しいものを作ろうとしている感じはしない。素直に作った感じで、特にグリル周りのシルバーが気に入らない。
【高音の音質】
無評価
【中音の音質】
無評価
【低音の音質】
圧倒的なスピード感。それは発音時だけでなく、音が止まった瞬間も。そしてシャンパングラスをおいても液面が揺れない制振性の高さ。箱鳴りのせいで今まで濁っていた低音が、純粋な記録されている音を聞かせてくれるようになります。箱鳴りで消されていた今まで聞こえなかった音が聞こえます。
ギターでは1弦、2弦が弾かれたのが明確にわかるほど。
オーディオファンはウーハーを好まないと言われますが、これは全く別物。試聴する価値はあります。
…購入後。
今まで使っていたダリのウーハーを下取りに出し、使用しています。
感覚としては、「ウーハーは無くなった」です。
低音の音圧は瞬間的には以前よりもあるのに、圧倒的な鳴り止まりのスピードでウーハー独特の無駄な余韻を感じません。また箱鳴りや共振などの雑音が極端に減ったため、低音にも音色を感じられます。ウーハーの使用をやめ、今までのスピーカーの低音域の解像度と音圧が劇的に上がった、そんな印象です。
【サイズ】
50cm角のサイコロ。でかいです。
性能に見合っているので、うーむ、難しい所。
【総評】
もともとメインの使用目的は映画ですが、この製品はオーディオファンにも勧められます。今までのウーハーとは別物です。
驚いたのが、他のウーハー視聴時にスクリーンの収納された箱が共振してビリビリ雑音を放っていたのが、このウーハーに切り替えると共振が止まった点。明らかに音圧は高いのに。共振の原因は箱鳴りだったからでしょう。
0.1chが記録されたソフトにある低音の遅延問題が、もちろん単体では完全に解決しないですが、鳴り始め、鳴り止まりが良いせいで軽減されて感じます。
…購入後
音圧は上がっているのですが、それまでの低音の印象と比べると、あっさり感じる人もいるかもしれません。
我が家はまだ自動音声補正機能の標準で使用していますが、好みで音量を上げて使用してもよいかもです。
- 使用目的
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった11人
2014年8月29日 17:36 [745230-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
高級オーディオ機器を意識したためか、光沢のピアノブラック。
ホームシアターでは写り込むのでマットな質感が良かった。
外見のデザインも新しいものを作ろうとしている感じはしない。
素直に作った感じで、特にグリル周りのシルバーが気に入らない。
【高音の音質】
無評価
【中音の音質】
無評価
【低音の音質】
圧倒的なスピード感。
それは発音時だけでなく、音が止まった瞬間も。
そしてシャンパングラスをおいても液面が揺れない制振性の高さ。
箱鳴りのせいで今まで濁っていた低音が、純粋な記録されている音を聞かせてくれるようになります。
音域が広がったり、解像度が上がったわけではないのに、箱鳴りで消されていた今まで聞こえなかった音が聞こえます。
ギターでは1弦、2弦が弾かれたのが明確にわかるほど。
オーディオファンはウーハーを好まないと言われますが、これは全く別物。
試聴する価値はあります。
【サイズ】
50cm角のサイコロ。でかいです。
性能に見合っているので、うーむ、難しい所。
【総評】
もともとメインの使用目的は映画ですが、この製品はほとんどすべてのオーディオファンにも勧められます。
今までのウーハーとは別物です。
驚いたのが、他のウーハー視聴時にスクリーンの収納された箱が共振してビリビリ雑音を放っていたのが、このウーハーに切り替えると共振が止まった点。
明らかに音圧は高いのに。共振の原因は箱鳴りだったからでしょう。
0.1chが記録されたソフトにある低音の遅延問題が、もちろん単体では完全に解決しないですが、鳴り始め、鳴り止まりが良いせいで軽減されて感じます。
- 使用目的
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
2014年8月13日 15:39 [745230-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
高級オーディオ機器を意識したためか、光沢のピアノブラック。
ホームシアターでは写り込むのでマットな質感が良かった。
外見のデザインも新しいものを作ろうとしている感じはしない。
素直に作った感じで、特にグリル周りのシルバーが気に入らない。
【高音の音質】
無評価
【中音の音質】
無評価
【低音の音質】
圧倒的なスピード感。
それは発音時だけでなく、音が止まった瞬間も。
そしてシャンパングラスをおいても液面が揺れない制振性の高さ。
箱鳴りのせいで今まで濁っていた低音が、純粋な音を聞かせてくれるようになります。
音域が広がったり、解像度が上がったわけではないのに、今まで聞こえなかった音が聞こえます。
ギターでは1弦、2弦が弾かれたのが明確にわかるほど。
オーディオファンはウーハーを好まないと言われますが、これは全く別物。
試聴する価値はあります。
【サイズ】
50cm角のサイコロ。でかいです。
性能に見合っているので、うーむ、難しい所。
【総評】
もともとメインの使用目的は映画ですが、この製品はほとんどすべてのオーディオファンにも勧められます。
今までのウーハーとは別物です。
驚いたのが、視聴時に他のウーハー視聴時にスクリーンの収納された箱が共振してビリビリ雑音を放っていたのが、このウーハーに切り替えると共振が止まった点。
明らかに音圧は高いのに。共振の原因は箱鳴りだったからでしょう。
0.1chが記録されたソフトにある低音の遅延問題が、もちろん単体では完全に解決しないですが、鳴り止まりが良いせいで軽減されて感じます。
- 使用目的
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
2014年8月13日 15:08 [745230-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
高級オーディオ機器を意識したためか、光沢のピアノブラック。
ホームシアターでは写り込むのでマットな質感が良かった。
外見のデザインも新しいものを作ろうとしている感じはしない。
素直に作った感じで、特にグリル周りのシルバーが気に入らない。
【高音の音質】
無評価
【中音の音質】
無評価
【低音の音質】
圧倒的なスピード感。
それは発音時だけでなく、音が止まった瞬間も。
そしてシャンパングラスをおいても液面が揺れない制振性の高さ。
箱鳴りのせいで今まで濁っていた低音が、純粋な音を聞かせてくれるようになります。
音域が広がったり、解像度が上がったわけではないのに、今まで聞こえなかった音が聞こえます。
ギターでは1弦、2弦が弾かれたのが明確にわかるほど。
オーディオファンはウーハーを好まないと言われますが、これは全く別物。
試聴する価値はあります。
【サイズ】
50cm角のサイコロ。でかいです。
性能に見合っているので、うーむ、難しい所。
【総評】
もともとメインの使用目的は映画ですが、この製品はほとんどすべての
オーディオマニアにも勧められます。
今までウーハーとは別物です。
驚いたのが、視聴時に他のウーハーはスクリーンの収納された箱が
共振して雑音を放っていたのが、このウーハーに切り替えると、共振が止まった点。
明らかに音圧は高いのに。共振の原因は箱鳴りだったからでしょう。
0.1chにある、低音の遅延問題がもちろん単体では完全に解決しないですが、
鳴り止まりが良いせいで軽減されて感じます。
- 使用目的
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
「TD725SWMK2 [単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 18:00 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
