オデッセイの新車
新車価格: 256〜458 万円 2013年11月1日発売〜2022年9月販売終了
中古車価格: 55〜566 万円 (1,167物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 38件
2016年7月23日 07:44 [945819-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
他社にはあるのに中々出てこなかった1500Wの大容量AC電源搭載車。趣味で発電機や、ディープサイクルバッテリーを積んで星の遠征に行っていましたので、この車の発表前からディーラーさんを通じて要望してきました。
オデッセイハイブリッドが発表されたとき、1500W電源がなければ他社にしようと思ったくらいです。
搭載されたと聞いたときは、自分の意見が通ったとは思いませんが、理想の車が発売されると即決しました。
実際に乗ってみた印象は、電気自動車のような変速ショックのないリニアな加速感。燃費を気にしてゆっくり走ったときは、50%以上がEVモードとなりとても静かです。でもここぞと言うときにアクセルを踏み込み、パラレルモードとなったときの加速感は結構感動的です。
欠点は、エンジン音がやや大きいこと。1500回転くらいで回っているときには静かですが、踏み込んで3000回転を越えたあたりからかなり唸ります。窓を開けるとそれ程音が大きくないので、エンジンルームと運転席の間の遮音性が悪いのではと思っています。
燃費が16ー18km/Lなのは満足していますが、もう少し電池容量があれば、20km/L越えが出来るのではないかと思います。運転席下にも電池を積んだらどうかなと思います(回生ブレーキですぐに電池一杯になり回生ブレーキの効きが悪くなるし、電池満タン〜電池容量30%までのEVモードでは1kmくらいしか走れない)
もう1点は、ダッシュボードがカチカチのプラスチック製。本体400万する車なの?と疑う質感です。軽自動車か?と。価格に見合う材質にしてほしいなあと。トヨタはそのあたりしっかりしています。(エンジンにお金が掛かりすぎてそこまで手が回らないかな)
肝心の1500W電源は、今までくそ重かったディープサイクルバッテリーやガソリンの臭いが充満してしまう発電機を持っていかなくて済み大変重宝しています。
趣味だけでなく、家族でキャンプなど色々楽しめそうです。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 400万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人(再レビュー後:10人)
2016年7月17日 08:45 [945819-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
他社にはあるのに中々出てこなかった1500Wの大容量AC電源搭載車。趣味で発電機や、ディープサイクルバッテリーを積んで星の遠征に行っていましたので、この車の発表前からディーラーさんを通じて要望してきました。
オデッセイハイブリッドが発表されたとき、1500W電源がなければ他社にしようと思ったくらいです。
搭載されたと聞いたときは、自分の意見が通ったとは思いませんが、理想の車が発売されると即決しました。
実際に乗ってみた印象は、電気自動車のような変速ショックのないリニアな加速感。燃費を気にしてゆっくり走ったときは、50%以上がEVモードとなりとても静かです。でもここぞと言うときにアクセルを踏み込み、パラレルモードとなったときの加速感は結構感動的です。
欠点は、エンジン音がやや大きいこと。1500回転くらいで回っているときには静かですが、踏み込んで3000回転を越えたあたりからかなり唸ります。窓を開けるとそれ程音が大きくないので、エンジンルームと運転席の間の遮音性が悪いのではと思っています。
もう1点は、ダッシュボードがカチカチのプラスチック製。本体400万する車なの?と疑う質感です。軽自動車か?と。価格に見合う材質にしてほしいなあと。トヨタはそのあたりしっかりしています。(エンジンにお金が掛かりすぎてそこまで手が回らないかな)
肝心の1500W電源は、今までくそ重かったディープサイクルバッテリーやガソリンの臭いが充満してしまう発電機を持っていかなくて済み大変重宝しています。
趣味だけでなく、家族でキャンプなど色々楽しめそうです。
全体的には格好良く、燃費も平均16〜17km/Lと満足しています。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 400万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月7日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 12:11 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/1,852物件)
-
179.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 6.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
248.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2023/08
-
188.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 2024/04
-
28.0万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 9.6万km
- 車検
- 2024/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜439万円
-
27〜469万円
-
9〜419万円
-
5〜339万円
-
19〜499万円
-
25〜588万円
-
15〜480万円
-
79〜269万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
