ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 2日
『モバイルノート扱い、タブレットとしては普通。』 あなたのハートににこにこにーさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年1月5日 04:08 [891734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
キーボードが軽いとはいうけど、僕のはそんなことありません。
よく聞くのは、キーボードつけて画面をタッチすると倒れるというものだけど、僕のはそんなことない。全く。
モバイルノートPC的な感じだと思えば。
ただ、少し重量感を感じる。
キーボードについて。
右クリックが凄くうるさい。
普通のマウスの方が断然静か。
しかもたまに反応しない。
USB3.0がついてるけど、何故か一個しかない。せめて二個つけてくれ。
タブレット側について。
10インチだけあって、デカイ。見やすい。
けれど、充電スポットは、キーボードにつけてもいいかな。壊れそう。
それに、時々処理が遅い時がある。
画像を削除するときとか、特に。
音量ボタンが押しづらい。
どこのボタンが何のボタンなのか覚えるのに苦労する。
画質は綺麗。
総合的に。
重い。
2013年モデルとだけあってSSDの容量が少ない。外付けHDDとか必要。
結構薄型です。
ただ単に、ネットをしたり、iTunesを使ったり、音楽や画像を見るくらいなら、全然問題ないレベル。
多分、ですけど、この機種は、当たり外れがあるかと。
僕のは重さが均一で、そんな倒れたりとかしないけど、処理がたまに遅かったり、クリック音がうるさかったり。
サブ機としてでもいいよ!という人にはオススメです。
ソフマップのネット通販で2万少しで売ってるし。中古だけど。
スペックもそこそこだし。
もっといいのがいいのであれば、2015年モデルのTransBook買ったほうがいいです。
あっちはキーボードにHDDが500GBあるしね。
参考になった1人
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月4日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月5日 04:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月24日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月24日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月24日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月23日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月28日 02:16 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
