ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 2日

よく投稿するカテゴリ
2014年5月27日 16:50 [721270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしていて良いと思います。
【処理速度】
たまに重く感じる事もありますが、許容範囲内です。
まして価格を考えれば十分早いと思います。
【入力機能】
キーボートについてはそれなりな感じです。安っぽさはほんとに安いからしかたないかなと。
タッチパッドについてもお値段相応なかんじです。
タッチパネルにつても製品の所為なのか、Win8.1がそういうものなのか、私に使い方がよくないのか
iPadやNexus7と比べると操作しづらいこともちらほらと、、、。
【携帯性】
PCとして考えるとかなり良いと思います。
しかしタブレットとして考えるといまいち、、、。
【バッテリ】
十分だと思います。
私が使う分には夜充電して、翌日ほぼ一日使えます。
【液晶】
もちろん上をみたらきりがありませんが、
不満はありません。きれいだと思います。
【付属ソフト】
王様オフィス等、いらないソフトもありますが、
比較的余分なものもなく、よいと思います。
【総評】
MSオフィスがつかえて携帯性のよいPCをさがしていたいので
本来の目的から考えると大満足です。しかも、この価格。
しかし、欲は出るもので、タブレットとしてもバリバリ使いたいと思うと
若干、むぅとおもうところもあったりしますが、winタブは初めてなので慣れの問題もあるかと思います。
総じてですが、
この価格でこのパフォーマンスは大満足です。
良い買い物だったと思います。
参考になった2人
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月4日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月5日 04:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月24日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月24日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月24日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月23日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月28日 02:16 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
