ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC
ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 2日

よく投稿するカテゴリ
2014年6月7日 13:20 [696816-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
★2014/06/07 【携帯性】に外で持ち出せる利点を追加しました。
長い間価格コムから離れていましたが、久々レビューをしたくなるいい製品に出会えました!
この製品の良さはコスパと手軽さにつきます。
【デザイン】
シンプルで飽きません。やや指紋が目立ちますがしばらく使えば気にならなくなる程度です。
【処理速度】
最初Atomということで心配でしたが今回のAtomは快適です。複数のソフトを立ち上げてもメモリ不足も感じません。32bit版なので小容量で動作できるのでしょう。
【入力機能】
キーボードとタッチパネルを併用すればとても作業が捗ります。
残念なのはスリープ&休止状態から復帰するとなぜかトラックパットが使えないことが多いこと。
再起動すると直りますが面倒ですね。この場合でも画面に直接タッチできるので不便はありません。
【携帯性】
キーボード付きだとやや重いです。タブレット部だけだと重さは感じませんので外出の際はBluetoothキーボードもいいかも(【総評】も参照)。
最近は外に持ち出してカフェなどでテーブルに置いてスマホでテザリングしてみんなで動画や写真を見ることが多くなりました。Windowsなので操作は誰もが熟知しており、見ている最中に調べ物をしたり、その人のおすすめの写真にすぐに接続できて便利です。長文を打つときはBluetoothキーボードが使えるので便利さに驚かれます。
【バッテリ】
1日以上持ちます。今までこのサイズのPCはバッテリが持たず、外出の際は充電器が必須で煩わしかったですが、この製品ではそんな心配は不要でしょう。また、充電も遅くないので便利です。
【液晶】
IPS液晶のため視野角が広く、暖か味のある色合いで好きです。
明るい場所だと映り込みが気になりますが、普通に使っている分には感じないでしょう。
【付属ソフト】
余計なソフトが付属していないので好感が持てます。日本企業も見習ってほしい。
【総評】
シンプルでコスパのいい製品です。長く使っていきたいと思います。
周辺機器やカバーなどは次のサイトにまとめがあるのでこれを参考に購入してみました。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-489.html
購入したのは
・ケース
・USBホスト変換ケーブル
・micro HDMI変換ケーブル
・Bluetoothキーボード
です。小回りの利く備品なのでよりタブレット生活が楽しめるようになりました!!
参考になった8人(再レビュー後:4人)
2014年5月1日 21:50 [696816-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
長い間価格コムから離れていましたが、久々レビューをしたくなるいい製品に出会えました!
この製品の良さはコスパと手軽さにつきます。
【デザイン】
シンプルで飽きません。やや指紋が目立ちますがしばらく使えば気にならなくなる程度です。
【処理速度】
最初Atomということで心配でしたが今回のAtomは快適です。複数のソフトを立ち上げてもメモリ不足も感じません。32bit版なので小容量で動作できるのでしょう。
【入力機能】
キーボードとタッチパネルを併用すればとても作業が捗ります。
残念なのはスリープ&休止状態から復帰するとなぜかトラックパットが使えないことが多いこと。
再起動すると直りますが面倒ですね。この場合でも画面に直接タッチできるので不便はありません。
【携帯性】
キーボード付きだとやや重いです。タブレット部だけだと重さは感じませんので外出の際はBluetoothキーボードもいいかも(【総評】も参照)。
【バッテリ】
1日以上持ちます。今までこのサイズのPCはバッテリが持たず、外出の際は充電器が必須で煩わしかったですが、この製品ではそんな心配は不要でしょう。また、充電も遅くないので便利です。
【液晶】
IPS液晶のため視野角が広く、暖か味のある色合いで好きです。
明るい場所だと映り込みが気になりますが、普通に使っている分には感じないでしょう。
【付属ソフト】
余計なソフトが付属していないので好感が持てます。日本企業も見習ってほしい。
【総評】
シンプルでコスパのいい製品です。長く使っていきたいと思います。
周辺機器やカバーなどは次のサイトにまとめがあるのでこれを参考に購入してみました。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-489.html
購入したのは
・ケース
・USBホスト変換ケーブル
・micro HDMI変換ケーブル
・Bluetoothキーボード
です。小回りの利く備品なのでよりタブレット生活が楽しめるようになりました!!
参考になった0人
2014年4月18日 01:02 [696816-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
長い間価格コムから離れていましたが、久々レビューをしたくなるいい製品に出会えました!
この製品の良さはコスパと手軽さにつきます。
【デザイン】
シンプルで飽きません。やや指紋が目立ちますがしばらく使えば気にならなくなる程度です。
【処理速度】
最初Atomということで心配でしたが今回のAtomは快適です。複数のソフトを立ち上げてもメモリ不足も感じません。32bit版なので小容量で動作できるのでしょう。
【入力機能】
キーボードとタッチパネルを併用すればとても作業が捗ります。
残念なのはスリープ&休止状態から復帰するとなぜかトラックパットが使えないことが多いこと。
再起動すると直りますが面倒ですね。
【携帯性】
キーボード付きだとやや重いです。タブレット部だけだと重さは感じません。
【バッテリ】
1日以上持ちます。充電も遅くないので便利です。
【液晶】
IPS液晶のため視野角が広く、暖か味のある色合いで好きです。
明るい場所だと映り込みが気になりますが、普通に使っている分には感じないでしょう。
【付属ソフト】
余計なソフトが付属していないので好感が持てます。日本企業も見習ってほしい。
【総評】
シンプルでコスパのいい製品です。長く使っていきたいと思います。
周辺機器やカバーなどは次のサイトにまとめがあるのでこれを参考に購入してみました。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-489.html
購入したのは
・ケース
・USBホスト変換ケーブル
・micro HDMI変換ケーブル
・Bluetoothキーボード
です。小回りの利く備品なのでよりタブレット生活が楽しめるようになりました!!
参考になった0人
2014年4月4日 01:04 [696816-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
長い間価格コムから離れていましたが、久々レビューをしたくなるいい製品に出会えました!
この製品の良さはコスパと手軽さにつきます。
【デザイン】
シンプルで飽きません。やや指紋が目立ちますがしばらく使えば気にならなくなる程度です。
【処理速度】
最初Atomということで心配でしたが今回のAtomは快適です。複数のソフトを立ち上げてもメモリ不足も感じません。32bit版なので小容量で動作できるのでしょう。
【入力機能】
キーボードとタッチパネルを併用すればとても作業が捗ります。
残念なのはスリープ&休止状態から復帰するとなぜかトラックパットが使えないことが多いこと。
再起動すると直りますが面倒ですね。
【携帯性】
キーボード付きだとやや重いです。タブレット部だけだと重さは感じません。
【バッテリ】
1日以上持ちます。充電も遅くないので便利です。
【液晶】
明るい場所だと映り込みが気になりますが、普通に使っている分には感じないでしょう。
【付属ソフト】
余計なソフトが付属していないので好感が持てます。日本企業も見習ってほしい。
【総評】
シンプルでコスパのいい製品です。長く使っていきたいと思います。
周辺機器やカバーなどは次のサイトにまとめがあるのでこれを参考に購入してみました。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-489.html
購入したのは
・ケース
・USBホスト変換ケーブル
・micro HDMI変換ケーブル
・Bluetoothキーボード
です。小回りの利く備品なのでよりタブレット生活が楽しめるようになりました!!
参考になった0人
2014年3月13日 22:39 [696816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
長い間価格コムから離れていましたが、久々レビューをしたくなるいい製品に出会えました!
この製品の良さはコスパと手軽さにつきます。
【デザイン】
シンプルで飽きません。やや指紋が目立ちますがしばらく使えば気にならなくなる程度です。
【処理速度】
最初Atomということで心配でしたが今回のAtomは快適です。複数のソフトを立ち上げてもメモリ不足も感じません。
【入力機能】
キーボードとタッチパネルを併用すればとても作業が捗ります。
残念なのはスリープ&休止状態から復帰するとなぜかトラックパットが使えないことが多いこと。
再起動すると直りますが面倒ですね。
【携帯性】
キーボード付きだとやや重いです。タブレット部だけだと重さは感じません。
【バッテリ】
1日以上持ちます。充電も遅くないので便利です。
【液晶】
明るい場所だと映り込みが気になりますが、普通に使っている分には感じないでしょう。
【付属ソフト】
余計なソフトが付属していないので好感が持てます。日本企業も見習ってほしい。
【総評】
シンプルでコスパのいい製品です。長く使っていきたいと思います。
周辺機器やカバーなどは次のサイトにまとめがあるのでこれを参考に購入してみました。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-489.html
購入したのは
・ケース
・USBホスト変換ケーブル
・micro HDMI変換ケーブル
・Bluetoothキーボード
です。小回りの利く備品なのでよりタブレット生活が楽しめるようになりました!!
参考になった4人
「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月4日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月5日 04:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月24日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月24日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月24日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月23日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月28日 02:16 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
