『用途を絞ればまだ使える』 ASUS ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G お茶濃いめさんのレビュー・評価

2013年11月 2日 発売

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

10.1型ワイド液晶を搭載したハイブリッドPC

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの店頭購入
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 2日

  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの店頭購入
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビュー
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのオークション

『用途を絞ればまだ使える』 お茶濃いめさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビューを書く

お茶濃いめさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
6件
タブレットPC
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価
用途を絞ればまだ使える

当機種の安価な中古美品を見つけました。10年以上前のPCゲーム「Civilization 4」(以下Civ4)を最近始めたのですが、当機種があればどこでもCiv4を遊べるかも、との考えが浮かんでしまい購入しました。

■Windows10のクリーンインストール
入手した実機は工場出荷時のWindows8.1にリカバリされた状態でした。Windows10をクリーンインストールしましたので、大まかな手順を記載します。
・マイクロソフトのWebサイトからWindows10メディア作成ツールをダウンロード、USBメモリにアーキテクチャ32ビットのインストールメディアを作成する。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
・当機種にUSBメモリを指して電源をオン、すぐにESCキーを連打する。起動ディスクを選択する画面が表示されるので、USBメモリを選択する。
・Windows10のインストールウィザードが始まる。インストールの種類でカスタムを選択し、サイズが最も大きいパーティションをフォーマットした上で、インストールを進める。インストール終了後にWindows10が起動する。

■ドライバーのインストール
・Windows Updateのオプション更新プログラムに表示されたドライバーをすべてインストールしましたが、デバイスマネージャーに複数の不明なデバイスが表示されたままで、音が出ない、タッチパネル操作ができないなど不完全な状態でした。
・ASUSのWebサイトにある当機種のWindows 10 32-bitドライバーすべて(タッチパッド、ATKの2つ)をインストールしました。
https://www.asus.com/JP/supportonly/T100TA/HelpDesk_download/
・不明なデバイスに変化はないので、上記のASUSのサイトから更に、Windows 8.1 32-bitのドライバーをインストールしました。Chipset、オーディオ、Bluetoothの3つをインストールしたところ、不明なデバイスは無くなり、完全に動作する状態になりました。

■回復ドライブは削除できない
Chrome、Steam、Civ4BtSをインストールして目当てだったCiv4が動作するのを確認した後、Windows10付属の不要なアプリのアンインストールと、Cドライブのクリーンアップを行いました。この状態で空き容量は約4GB、心もとない容量なので、回復ドライブを削除してCドライブのパーティションを大きくすることを考えました。
いくつかの方法を試しましたが回復ドライブの削除が成功しません。ネット上を調べたところ、当機種の回復ドライブはメインのストレージとは異なるデバイスに、読み取り専用領域が確保されているらしく、削除できないことがわかりました。当面このまま使用して、空き容量が不足するようであればWindows10のCompactOS機能の利用や、予約済み記憶域の削除を検討することにしました。

■用途を絞ればまだ使える
現在の基準でみると処理速度は遅く、メモリ容量・ストレージ容量ともに小さいので、何でもこなす汎用的なPCとして使うのは無理があります。しかしながらHD並の解像度とはいえ画面は綺麗で、キーボード・タッチパッドは大きさの割に使いやすいので、負荷の軽い用途に絞るのであれば、まだ使える印象を持っています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ATOMと馬鹿にされるけど  5 2022年10月19日 04:17
用途を絞ればまだ使える  4 2021年12月10日 12:41
キーボード付きでお手頃価格  4 2016年6月4日 18:36
モバイルノート扱い、タブレットとしては普通。  4 2016年1月5日 04:08
今頃のレビューですが...  5 2015年7月24日 17:18
1年ほど使ってみて  1 2014年12月17日 12:35
万能機ではない良さ  5 2014年11月24日 14:24
価格的に十分良いと思います!  4 2014年9月24日 19:52
丸一日使えます。  5 2014年7月23日 22:11
たまに、ダウンしますが、満足しています。  4 2014年6月28日 02:16

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビューを見る(レビュアー数:51人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
ASUS

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 2日

ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gをお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意