日産 エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ 4WD (7人乗り)(2013年12月16日発売)レビュー・評価

エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ 4WD (7人乗り)

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

エクストレイル 2013年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル 絞り込みを解除する

選択中のグレード:20X エマージェンシーブレーキ パッケージ 4WD (7人乗り) 絞り込みを解除する

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.28
レビュー投稿数:292人 (プロ:3人 試乗:36人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.29 4.33 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 3.96 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.81 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.00 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.93 4.03 -位
燃費 燃費の満足度 3.79 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 4.18 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

エクストレイル 2013年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tkだだんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
1件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
クーラーボックス
1件
0件
もっと見る
満足度3
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能3
乗り心地4
燃費3
価格3

小学生1人未就学児2人を2列目に乗せてましたが、さすがに狭くなり、とうとう3列目に乗せたら小学生でも窮屈でした。遠出の際の荷物が入りきらなくなりミニバンに買い替える事になりました。

燃費
4年弱 32000qで表示されてる平均燃費は9.7から9.8
最高燃費は那須の山から市街地まで走った時に28.2でした笑
普段5qくらいの送迎往復と休日に15q、月に1回高速100qくらいの乗り方なら妥当な所でしょうか。タイヤの圧は適正より0.1ずつあげたくらいが突き上げなく乗り心地良かったです。

良い点
防水シート→お菓子の食べこぼしやお漏らしなどありましたが掃除が楽でした。
ヒートシーター→冬はエアコンより早く暖まるので多用していました。

良くない点
ピラーの死角→気をつけないと歩道ない道に出る時のチャリは本当に見えない位置がある。見えなくて1度事故しました。
ヘッドレスト→シートに対してやけに前に倒れていて、最後まで体に馴染まなかった。地味に1番嫌な点でした。
ナビ→日産のナビって道路の選択肢が極端。大通りか極狭か。
助手席側のミラーの下に付いてる小さいミラー…全く役に立った事ありませんでした。

ドアが大きく開くのがよかったかと聞かれると、子供が勢いよく開けて隣にぶつけそうになったり、まず普通の駐車場ではそこまで開けられなかった。
ソナーの感度?が良くて草でピーピーなってエマージェンシーブレーキ作動した時、ちょっと関心しました。
キャンプ場での不正路などでは、この車で良かったなーという安心感と走破性を感じました。

総じて好きな車でした。ダメな所も。またいつか乗りたい。

乗車人数
5人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年12月
購入地域
千葉県

新車価格
267万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
25万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家族の車さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
エクステリア3
インテリア3
エンジン性能3
走行性能1
乗り心地1
燃費3
価格4

2年乗ったユーザーだからこそ言わせてください。日産の開発者はこれをみて改善してください
エクステリア
外見はいいです。LEDもありかなりかっこいいです。かっこよさにひかれて購入する決意になりましたので。ここが悪かった。衝動買いでもあり結果残念な点が乗ってからわかり後悔することになりました。残念な点その@やはり無駄にでかいです。正直安全運転になっていいことですが、運転しにくいがゆえに安全運転になります。張りぼて感がすごいです。まずマンションの立体に入れるのにぎりぎりすぎます。何回も切り返します。屋内は入庫できません。大事な点ですが、Aピラーとミラーが重なり、交差点で常に死角になります。左折は特に危険レベルです。だから必然安全運転になります。視界激悪です。
身長170の小生ですが、シートは一番高くしないと前が見えないです。背の低い女性や奥様は、シートがくぼみ過ぎて、全く見えていないのでは?

インテリア
エアコンの効き目はよく、独立していて使いやすいです。ナビの位置も問題ないです。シートも防水で、ヒーター付きなので購入動機になります。ただ、シートヒーターは弱いです。オプションと差別化してますね。後部座席ヒーターがあればもっとよいですがついてません。メーターは視認性がよいですが、味気ないです。ドアの開閉は、他の車は45度くらいで開閉が一旦とまりますが、それがないので、駐車場での開け閉めがとなりの車にぶつけないように常に気を使います。開きすぎです。子供の乗せ降ろしにドアが開きすぎないように面倒です。後部座席の広さは100点です。リクライニングは7人乗りでも前しか倒れませんので注意です。

エンジン性能
問題ないですが、パワーはないです。高速では基本、アクセル踏んでいないと他車に抜かれまくりです。

走行性能
9割くらいは街乗りなので、前輪駆動でいいですが、フルタイム4駆ではないので、正直、冬の雪が心配です。大阪市内なので、スタッドレスは持ってません。地方に帰省時に、雪で戻れなくなるかどうかが心配です。河原を走破するかどうかは期待してません。少しの雪なら大丈夫かどうかを期待して購入した4駆です。足回り固いから高速の安定性はよいです。
車庫入れですが、アラウンドモニターはあればいいとは思いますが、なくてもいいです。私は社外ナビにしました。バックカメラと連動ミラーを付けましたが、車庫入れにはアラウンドモニターは足もとが映らないので結局意味ないです。画面も小さいし。バックカメラと、連動ミラーとソナーがあれば十分です。追随式のクルーズコントロールがあればつけてましたが、高すぎます。
最小半径が5.6で悪すぎです。小回りしないので、狭い駐車場では必ず苦戦します。

乗り心地
この点がはっきりいって最悪です。みなさま固めと言ってますが、固いです。阪神高速のつなぎ目に、ドコン、ドコン、ドコンといった感じで進みます。町中でも、アスファルトのざらざら感がゴツゴツと伝わってきます。車線のラインの厚みでさえゴツゴツと気になります。アスファルトがこれほどぼこぼこしていることに気付かされます。高速では、ロードノイズが醜いです。常にゴーとうるさいです。試乗では、街乗りしかしませんので気づきませんでした。乗り心地もちょっと乗ったくらいでは固めだけどいいかと思ってしまいました。7人乗り仕様はさらに固いのかもしれないです。特に後部座席の乗り心地が最悪ですので、十分に検討してください。ディーラーに運転させて、自分は後部座席に座ってよく確認してください。

燃費
ガソリンですが普通です。

価格
他車に比べて安い。いいのはここだけ。

責任者は乗り心地を町中、都心高速でチェックしてますか?後部座席に乗り、乗り心地をチェックしてますか?してないでしょ。使う人のこと考えて作った結果がこれですか?輸出向けで、日本向けではなかったのですね。会社の営業車のフィット、今、アクアのほうが乗り心地は格段に上です。めったに使用しないが7人乗りがあり4駆だから購入しました。5人乗り仕様なら買わないほうがよいですよ。買った以上は5年は最低乗りますけど。外見はかっこいいので、逆に上記のことが改善できれば、爆売れしますよ。
もうすぐマイチェンです。視界と後部座席の乗り心地は必ずチェックです。
7人乗りはハリアーも設定してきたので乗り比べてみたいです。

乗車人数
3人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
ファミリー
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2015年5月
購入地域
大阪府

新車価格
267万円
本体値引き額
20万円
オプション値引き額
20万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった165人(再レビュー後:135人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いむちんさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能4
走行性能3
乗り心地3
燃費5
価格4

【エクステリア】
T31より現行の方が好みでした。
フロントとサイドアンダーにシルバーパーツを取り付けることで印象が変わりました。

【インテリア】
国産車という感じです。もう少しボタンやスイッチ類があっても良いかと思います。
社外ナビにしたため、(MOPナビの評判が良くないため)尚更シンプルです。

【エンジン性能】
踏めば十分な加速です。一般道、高速ともに問題ありません。
ただ、上り坂等は非力に感じる場面があります。

【走行性能】
ゆったり走りますので、問題ありません。
はじめてCVTの車両に乗ったので、乗り始めは、エンジンブレーキの効きや、加減速に困惑しました。
今では慣れました。
当然ですが、急カーブでは、踏ん張れず、Gを感じます。

【乗り心地】
満足しています。フラットな道や高速道路は気持ちよく走れます。
荒れた路面や段差に対しては、道路状況を正直に教えてくれます。SUV特有の揺れを感じます。
タイヤ変更で改善するかと思います。

【燃費】
街乗りで13.0、高速で20前後です。
思ったより走ってくれます!給油回数が減り、大満足です。

常にECOモードで走っています。

【価格】
エマージェンシー、4WD、7人乗り、ルーフレール等オプション多数で総額300でした。
知人のDには感謝しています。
【総評】
初のマイカーで満足しています。
長く乗れる車です。

思いのほか車幅があり、左側の視界と右折時(Aピラーが太い?)の感覚が掴みにくいです。そこは慣れで改善できました。

6月に初車検ですが、44000㌖走りました。
長距離や運転が楽しくなり、走りすぎかもしれません。笑

この車は、車高が高くて、長距離運転が苦ではなく、かなり快適です。助手席や後席に乗る人も、乗り心地が良いと話していました。アウトドア好きには、シートヒーターの標準装備も嬉しいです。
静岡東部から大阪USJまでの往復で、ガソリンメーターが1目盛減っただけの時は驚きました。
60リットルで800キロ前後は走れます。
車検を機に乗り換えを検討していますが、これから乗るのを考えている人の背中を押せたら幸いです。
エクストレイルT32良い車です。これは売れますね。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年6月
購入地域
静岡県

新車価格
267万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
0円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

karenrioさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
32件
自動車(本体)
2件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費4
価格4

【エクステリア】好み

【インテリア】質感は悪くない(視界最悪)

【エンジン性能】ecoモード時はスタート遅い

【走行性能】良い(特に雪道は安心)

【乗り心地】硬い

【燃費】街乗り11`高速13`

【価格】性能の割に安い

【総評】購入後半年で再レビュー
見た目等気に入った部分は多いが視界が悪すぎる…四隅全て見えない…事故る前に買い替えか検討中

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2015年8月
購入地域
京都府

新車価格
267万円
本体値引き額
25万円
オプション値引き額
25万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった9人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けたばさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
6件
もっと見る
満足度4
エクステリア3
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格5

前車は、NCロードスター、ボルボV50。
ハリアー、CX3、XV、クロスオーバー7と悩みましたが、7人乗りで次の子供が出来ても乗れる点、ディーラーで一泊二日でレンタルできて妻が気に入ってくれたことから購入を決定。飛び抜けた決定的な特徴はありませんが抜かりがないというか、総合点で勝った感じです。決算期だったこともあり値引きもビックリする位してもらえました。
オプションは、サンルーフ、mopナビ、PTC素子ヒーターをつけました。サンルーフは大きく開放的でオススメです。ナビはいまいちですが、アラウンドビューモニターは重宝してます。ヒーターは??あまり差がわかりません。パワーバックドアは元々ドアが樹脂製で軽いので必要ないと思います。
三列目は何とか大人も座れますし、子供なら十分な広さがあります。小さい子供がいるので防水シートはありがたいです。見た目も知らなければ本革のようです。競合に比べるとデザインが好きになれませんでしたが、乗り心地も良くある程度ロールしながらも思った通りに曲がってくれるので大変気に入っています。
ただし、他の方も指摘されてますが、斜め前の視界が悪く交差点などで怖いと感じる事があるので、これから購入される方は確認してみてください。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
ファミリー
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2015年9月
購入地域
神奈川県

新車価格
267万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kei.tachibanaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地3
燃費5
価格5

5000kmを超えましたのでレビューしてみます。
前車は24年式プリウスSでしたが、軽トラックにも劣る足回りに嫌気がさし今回初めてSUVなるものを購入決意しました。
車格でハリアー、アウトランダー、CX5、フォレスターと考えましたが、まず普通の車に木目パネルを貼り付けただけで100万以上も高いハリアーはボツ。フォレスターは全体が一昔前でボツ。MC後のアウトランダーもインテリアが30年前のワンボックスでボツ。
残ったCX5はいい車なんですが、停車時のディーゼル音がどうしても気になりエクストレイルに。
また年に数回、近距離で多人数乗車する機会もあるため、3列シートもラインナップされたのもポイントが高かったですね。


【エクステリア】
雑誌で見たときは、なんかピンとこない車が出てきたなぁといった印象でしたが、実車を見たら別物。
マツダ車もそうなんですが、ボンネット中央からボンネント前端のグラマラス感が写真ではわからない、いい感じです。
迷っている方はぜひ販売店で実車の確認をお勧めします。
ただし、リヤ周りは平凡。MCで改善の余地有り。

【インテリア】
この価格でこのインテリアは良いのでは。防水シートも厚みがあって、あまり蒸れないし疲れません。(3列目はおまけ)
ハンドルがもう少し太ければとか、ダッシュボード上部にボリューム感があればとか、加飾のパネルの統一感があればとか、
等々ありますが、この価格では充分だと思います。
小物入れが不足との声もありますが、ネットでセンターコンソールトレイを購入したら不満は無くなりました。
気になる点としては、ドアミラーとAピラーによる視界不良でしょうか。右折も左折も気になります。
あとクルーズコントロールは速度制限無しになるといいですね。80km制限とあったので付けませんでした。残念。

【エンジン性能】
エンジンに関しては前車プリウスの圧勝。常にパワーモードでしたがアクセルに足を乗せただけでグングン加速する
モーターのアシストは決して乱暴ではなく安心感があります。特に長い上り坂では元気に走ってくれるので楽でした。
対してエクストレイルですが、全体的に普通。スタートはもっさり感があります。(エコモードだとさらにもっさり)
ただし、3000回転を超えると急に元気になります。なんだか4気筒のうち1気筒が途中までお休みしている感じです。
この辺は今のハイブリットだと改善されているのでは。

【走行性能】
これはいいです。
高速の出口付近のカーブは、どうしてもスピードが高いまま通過しがちですが、すんなり曲がってくれます。
皆様が言っているように運転がうまくなった気がするというのもうなずけます。
それと本当に静か。人を乗せるたびに静かな車ねって言ってもらえます。でかいタイヤなのにポイント高し。

【乗り心地】
プリウスがゴツゴツで固いだけの足回りでしたので、エクストレイルは剛性感があります。
ただし固めです。段差が続くような場所では、振動が中々収まりません。
燃費を稼ぐため、または多人数乗車のために固くしているなどという意見もありますが、本来SUVの足回りはもっとしなやかであるべきかと。
こういうセッティングではアウトドアでも不快なのではないでしょうか。
MCでは改善されるとは思いますが。

【燃費】
1,500kg超えの車体に、でかいタイヤなのですがうれしい誤算です。
市内             11〜12km
市街地  60km巡航  18〜19km
高速   80km巡航  17〜18km
高速   飛ばしぎみ   13〜14km    

【価格】
ベース車の価格は、ものすごく安いと思います。
ただし、あれもこれもと付けるとアッと言う間に高くなります。

【総評】
不満な点も書きましたが、点数を付けるとしたら85点。いい車です。

日産車はS30フェアレディZ、330セドリックから30年ぶりです。
30年前は近所は日産車ばかりでしたが、20年前から1台もいなくなってしまいました。
90年以降の日産車は、どんどん個性が強くなって多くの日本人の嗜好に合わないデザインが多いように感じます。
国外では調子が良いみたいですが。過去のトヨタに負けない販売力を知っているだけに歯がゆい思いで見ていました。

エクストレイルも評論家の評価では特筆すべき点が少ない、面白みに欠けるという意見が多かったので、あまり期待していませんでした。
それがどうでしょう。本当に良くできています。多くの日本人の嗜好に合うと思います。

まず見てください、そして乗ってみてください。
後悔しない車だと思います。



乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
中古車

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shan_178さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
11件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費5
価格5

購入して3000キロほど走り雪道等も走ったので
再レビューしたいと思います


MOP LEDヘッドライト、MOPナビ、
DOP バイザー、マッドガード、セキュリティスタンダード、ドライブレコーダー
色  チタニウムカーキ


【エクステア】
SUVの中では一番好みの形です、昔のエクストレイルは好みではありませんでした

【インテリア】
前に乗っていたのがフィットだった所為もありますが高級感溢れていて良いと思います
収納が少ないとの意見が多いですが自分には十分な容量です
子供が後ろの席で食べ物をボロボロ落すのでデュアルカーペットのゴムだけで使用していますが
掃除が楽です、
ヒートシーターは良いですね、腰痛もちなので寒い時期は重宝しています。


【エンジン性能】
最近は大して飛ばさないので必要十分です、高速の合流や
坂道でも不足は感じません
ただしECOモードはもっさもさです

【走行性能】
ただ楽チンの一言です、但し制御制御制御なのでドライビングを楽しみたい人には
まったくつまらない車だと思います。
シフトもDとL、あとスポーツモードだけなので下りはどうなの?と思ってましたが
Dのままで適度にエンブレが効くので、なるほどって感じでした、

先日スキーに行ってきましたがさすがにDとLだけでは厳しいですね、
雪道もオートで十分です、当然ですが2駆がスタックしまくってる場所でもなんら問題なし
ロックモードを使うのはよほどの時だけでしょう

【乗り心地】
ちょっと固めですが自分には好みな味付けです

【燃費】 
現在平均は10.7キロですが、普段使いでは7キロ、高速で100キロ巡航だと17キロくらい走ります

【価格】
親族に日産社員がいるので大変安く買えました。車体の値引きにはMOP含みます
【総評】
元々フォレスターの対抗として考えてましたが、メーカー社員の親族だとかなり安く買える
ということが分かりまさかのエクストレイルになりました。3列目はいらなかったけど
2列目のリクライニングがどうしても欲しかったので3列にしました、
6年ぶりに買い換えました、前の車も大した装備はなかったけどここまで進化してるのかって
印象です、今は目新しい機能で楽しめていますが運転そのものが楽しめるようにはなってないので
飽きがくるのが早そうな予感がしています。
         
追記
雪の中走るとバンパー周りに雪がびっしり付くので低速でソナーがなりっぱなしになります
雪国の人や頻繁にスキー等に行く人はOFFにする必要があるでしょう

乗車人数
3人
使用目的
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年10月
購入地域
神奈川県

新車価格
267万円
本体値引き額
50万円
オプション値引き額
10万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった9人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポイント777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費3
価格5

【エクステリア】
圧倒的にかっこいいです!カタログやホームページで見た時は、そうでもなかったんですが、生で見ると迫力があり高級感あります!ブラックかホワイトで迷いましたが、汚れ目立ちが目立ちにくいのと膨張色でデカく見えるホワイトにしました!エクストレイルは、写真写りが悪いですね、そこが残念!
【インテリア】
黒を基調にしていて、落ちついた雰囲気でこちらも高級感あります。収納が少ないと他の方が言ってますが、必要な分だけあります。多いとファミリーカーぽくって逆に雰囲気が崩れるので丁度良いです。
二列目は、かなり広いのでチャイルドシート乗せてますが余裕です。
荷室はさすがに広くファミリーにもオススメです。
【エンジン性能】

【走行性能】
加速が素晴らしいです!ハンドルがかなり軽い出すが、運転はしやすいです。
【乗り心地】
室内は静かで、悪路でもガタガタはあまり感じません。
【燃費】
街乗りですが、リッター平均10位ですが、長距離乗って延ばしたいと思います!
【価格】
ライバル車が多い価格帯では、かなり頑張っている価格です。さらに、値引きも全国的に多いみたいなので、買い!の車です!
【総評
家族が増えた事によるクルマ探しでしたが、ミニバンは好みでは無いですが、圧倒的に使い勝手が良いので、ミニバンにする予定でしたが、補助シートですが、7人乗りのあるSUVがエクストレイルかプラド位でしたので、それが決めてでした!結果、乗っていて楽しい車で、見た目もかっこいいし、遠出をしたい車です!さらに様々な先進技術がついてこの値段なんで、さすが世界戦略車だなぁ〜て思います!ミニバンが嫌なファミリーにオススメです。一般的に先代エクストレイルのイメージがあるので、他の名前にしたら、もっと売れたんだろうなぁ〜

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
高級感
スポーティ
ファミリー
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年10月
購入地域
愛知県

新車価格
267万円
本体値引き額
40万円
オプション値引き額
30万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リョウ&カナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
39件
カーナビ
0件
5件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
燃費4
価格5

【エクステリア】
写真と実物で見たときの印象が違います。実物を見た時は思わず「カッコいー」と口にしました。ドシっとしたカタマリ感とプレスラインが素晴らしいです。
ただ・・・以前までのエクストレイルオーナーが「このデザインは認めない」って声が出るのも理解できます。全くデザインコンセプトは引き継いでいないので・・・

【インテリア】
先代と比べ大幅に高級感がアップし素晴らしいと思います。以前にインテリアの評価でハリアーと比較し、値段の割に手抜きで安っぽいと評価していた方がいましたが、ベースグレードの価格が何十万も違う車と比較すること自体が間違っていると思います。この価格帯のSUVとしては、とても高級感があります。
外観だけでなく機能も素晴らしく、メーカーオプションのナビを選択した場合のみになってしまうのですが、メーターパネル内の5インチディスプレーに、ナビの案内表示、Ipod接続時の曲名、電話着信者の名前を表示することができ、ここに表示される時刻もナビと連動し時刻のズレを修正する機能がつきます。

【エンジン性能】
ECOモードは私の感覚には合いません。ドライバーが入力したアクセル操作から、最大限に燃費を考慮した燃料噴射量にするので、モッサリ感が半端ないです。でもノーマルモードにすれば大丈夫、直噴らしいトルクもあり、2000ccでこれだけ走れば十分って感じです。エンジンを切ってもまたECOモードになることもないので、私はいつもノーマルモードです。

【走行性能】
特に感動したのがコーナリングスタビリティアシスト、これが凄いです。インターチェンジなどのコーナーでハンドル切ったら、当て舵しなくても狙ったとおりビターっと曲がります。もちろん乱暴運転はダメですが、定められた速度内でも十分恩恵は受けられます。レートセンサー、ハンドル入力等、様々な情報を総合して制御してる感じがあります。
次に、この項目で安全機能についても含めて評価したいと思います。日産はあまり積極的にアピールしませんが、国産車で歩行者にも対応した衝突被害軽減ブレーキの機能を搭載できるSUVは、フォレスターとエクストレイルだけだったと思います。しかも、エクストレイルには、フォレスターにはない、後方への衝突軽減ブレーキ機能もつけることができます。

【乗り心地】
先代のエクストレイルも乗る機会があるのですが、足回りは低速域でもよく動き、先代のザックス製ダンパーに味付けが似て、とても良好です。中速から高速域では先代と違い他の方が評価しているように突き上げが少し強くなります。これは、先代エクストレイル、現行ハリアー、NAフォレスターとくらべても強く感じます。これは、乗車人数1人〜7人をカバーしなくてはならないので、これを考慮してのセッティングなのかもしれません。それでもCX−5やフォレスターXTに比べれば、とても快適です。

【燃費】
これだけ大きいボディーと大きいタイヤを履かせた自動車がECOモードも使わずに、片道5kmの通勤のみで10km/l、信号の少ない一般道を遠出した時に20km/l走れば十分です。

【価格】
私は快適安全装備オプションのほぼすべてをつけました。衝突軽減ブレーキ、アラウンドビューモニター(パノラミックビューモニター)、パワーパックドアを装備したハリアーやレクサスNXの価格と比べると、エクストレイルは値引き幅も大きいようなので、超超バーゲンプライスだと思います。

【総評】
先代までのエクストレイルは、エンジン横置きFF乗用車ベースなのに、デザインは本格4駆というのが、私の評価としては、なんちゃって度数がMAXでしたので、購入候補からは外していました。しかし、フルモデルチェンジでスタイリッシュなSUVデザインに変更になり、先進装備を搭載することもできることから、今回の買い替えでこの車を選びました。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
高級感
ファミリー
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年4月
購入地域
北海道

新車価格
267万円
本体値引き額
25万円
オプション値引き額
25万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

手焼きせんべいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5

ずっとセダン一筋で来たものの最近は気に入ったセダンが無くて、興味半分で試乗してびっくり。乗り心地と静かさ操縦性など私がずっと重視してきたものが満たされている。これならセダンでなくていいと思いすぐに購入。今3,000q走ったところだが、総合的に満足している。燃費は通勤距離が片道40qと長いためか、常にオート4駆ON、エアコンONでエコモードは使わず13km/L走っていることにも驚き。この大きくて重い車体では燃費も立派と思う。エコモードはどうしてももたつき感があって使いたくない。ちなみに常時エコモードで長期間走って燃費比較してみたが、殆ど変らなかった。欲を言えば、他の方も指摘しているように室内の小物入れが足りない。灰皿も無くなっているのだからちょっとした小物入れがダッシュボードにあると良かった。また、エンジンパワーという点では長い登り坂でのトルク感がイマイチ欲しい。とは言え、内装の質感、座り心地の良いシート、高級感のあるドアハンドルなど細かいところもとても気に入っている。また、オートパーキングシステムも時々使うが便利。客を乗せたときなどは特にこのオートパーキングシステムを使って驚かせている。みな一様にとても驚く。オートバックドア―もいい感じだが、一度シャッターが閉まったままの車庫で開かせてしまい大変な思いをした。これは気を付けた方がいい。その他、数々の電子装置で乗り心地、操縦性などがコントロールされており、ハイテクの塊と感じている。見て、乗って、所有して満足している。街で良く見かけるようになったが、もっともっと評価されて良い車だと思う。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
毎日
重視項目
高級感
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年7月
購入地域
大分県

新車価格
267万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

超万枚さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
270件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
9件
洗濯機
1件
8件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費2
価格3

納車後、約2か月が経過しようやく1か月点検【なかなか予定が合わずずれてしまいました】が終わったので再投稿です。


【エクステリア】
あくまでも個人の見解ですが、ルーフレールを装着している方がスタイリングは良いように思います。フォグランプをイエローバルブに替えてフロントから見た目もGood です。
オートバックドアも案外重宝しています。

【インテリア】
皆さんコメントされていますが、収納スペースがあまりにも無さすぎです。もう少しあればいいと思います。
全体的にワンランク上の高級感さえあります。
エアコンも運転席と助手席のエアコン温度が別々に調整できるのは良い。カップホルダーからエアコンの風が出ますが閉にしても完全に出なくなる構造ではないようです。
シートの見た感じ、質感、座り心地もgood です。
純正のキッキングプレートを付けたのですが、夜間時X-TRAILの文字がLEDで光り良いです。

【エンジン性能】
エコモードだとスタート時に、少しもっさり感があります。街乗りだけですが、トルクも余裕が十分あると思います。とにかく静かです。

【走行性能】
少々の横風でも安定感があります。アクセルを踏めば反応よく加速もしてくれるのでいいです。

【乗り心地】
少し固い感じもしますが、それで疲れるというわけではありません。ただ慣れてないだけかもしれません。
とても静かなので落ち着いた感がありとても良いです。

【燃費】
通勤主体ですが、約2か月の平均燃費は10.5km/Lでした。もう少し上がって欲しいところですが、夏場でエアコンも使用しているのでこんなものなのかなと思います。

【価格】
このクラス、この装備にしては良いのでは無いでしょうか。個人的には満足しています。

【総評】
MOPナビを付けましたが案外使えます。ただ、やはり安っぽいのと狭い道等、表示してくれないところもあります。なび指示がセンターメーターの所にも表示されるので【右折や左折】便利なところもあります。Bluetoothも使用していますが、あまりこだわりもないので音質に関しても問題ありません。
ナビの問題点をあげるんであれば広域ー詳細のボタンが画面上にしかなく、おまけにそのボタンが小さく押しづらいです。リモコンオートバックドアは、なかなか使ってて優越感があります。家族にも好評でした。
2列シートは、2列目のシートのリクライニングができないので3列シートにしました。
セキュリティ&セーフティパックプレミアムを付けたのでドアロック時にドアミラーが自動格納しますが、この装備は単体で欲しいですね。このセットでないと付いてないのは不満です。
オートライト機能も感度の遅い方で利用していますが、明らかに明るいのにライトが点灯する事があります。点検時ディーラーに見てもらいましたが異常はないとの事でした。とりあえずこのまま使用していきます。エアコンは記憶機能がないのか、一度OFF にして再びONにすると、設定しなおさなければならないので面倒です。
今年の夏は雨が多くてなかなか洗車できませんでしたが、やはり黒のボディはイオンデポジットが気になりますね。手入れは大変だと思います。
いろんな車と比較して選んだ車なので相対的に満足しています。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年7月
購入地域
滋賀県

新車価格
267万円
本体値引き額
45万円
オプション値引き額
10万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった11人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みのるんるんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人
満足度3
エクステリア2
インテリア2
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地2
燃費無評価
価格2

× 見た目は前の方が好みだった 3列目シートは使い物にならない
○特になし

レビュー対象車
試乗

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiropapa^さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
125件
スマートフォン
1件
49件
バイク(本体)
0件
24件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格5

【エクステリア】
格好良いです。フロントマスクの押しの強さと精悍さが好きです。ヒップラインも良いです。
【インテリア】
シートもレザーっぽく、インパネも高級感があります。
収納スペースが少なく、少し困ります。
【エンジン性能】
十分です。
【走行性能】
色々サポート機能があり、コーナーリングもスムーズです。
【乗り心地】
堅からず、しなやかです。
【燃費】
まだ遠出をしていなく、街乗りでは、7km/l程度です。
【価格】
Mopナビをつけましたが、この質感と装備からすると、大満足です。

【総評】
スカイライン→マーチ→プリメーラ→ラルゴ→セレナ→キューブ→エクストレイルと、日産一筋です。
キューブは、5年のりましたが、初のSUV。目線も高くなり、乗り心地も最高です。
色々な機能は、まだ実体験していないのでファーストインプレッションですが。

アンテナのドルフィン化と、もう少し収納スペースがあれば、なお良いと思います。

乗車人数
3人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年6月
購入地域
神奈川県

新車価格
267万円
本体値引き額
30万円
オプション値引き額
5万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しんちょくさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
115件
タブレットPC
1件
3件
タイヤチェーン
0件
3件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費4
価格5

【エクステリア】
サイドミラーが自動で閉じないのにも慣れ、今では楽しんで開閉しています(*^^*)

【インテリア】
楽しい機能満載で、色々と使えるようになりました(^_-)♪。アームレストが低いのもタブレットカバーに低反発クッションを入れ、紐で結び付けて快適な高さになりました。時計については電波時計付きのレーダーを付けて解決です。

【エンジン性能】
前回は、前車とパワーの違いは感じないとコメントしたのですが、高速道路ではなくても、スーっと知らぬ間にスピードがでてしまう感じがあり、前回コメント撤回です、(>_<)。

【走行性能】
運転が得意ではない私でも、相変わらずいい感じで走れて、とても良いと思います。

【乗り心地】
運転席快適、助手席評判良し。4人で乗る時、2列目アームレスト好評。3列目シートは、その後、人は乗せず、荷物用として活躍中です>^_^<

【燃費】
高速では14km/l、通勤9km/lで変わらず。こんなものかな(^^;。

【価格】
emergencyブレーキなど、それだけの価値がある車だと思います。と同時にもっと色々付けても良かったかなと(T^T)。

【総評】
ワクワク感、継続しています。アイドリングストップ後もスムーズに発進できるなど大満足です\(^-^)/。
少しずつ、傷防止のアルミのパーツを付けるなど、楽しみも増えました。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
高級感
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年4月
購入地域
鹿児島県

新車価格
267万円
本体値引き額
20万円
オプション値引き額
5万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった23人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エックスニッサンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5

【エクステリア】
フロントマスクかっこよく、惚れ惚れ
写真より実物を見ると迫力があります
【インテリア】
上質感があってオシャレです。
暇さえあれば拭いています
【エンジン性能】
排気量2000にしてはパワーはあるほうだと思います
C26のセレナよりは改良されている感じはします。
注文をつければ、低速でのトルクがもう少し
【走行性能】
カーブも多少のオーバースピードでもスムーズにコーナーを走ります
【乗り心地】
スパイラルシートはよいです。
長距離運転しても腰にきません
【燃費】
平均では12km
国道のバイパスでは60km距離を走り18.5kmの燃費を出しました
【価格】
装備や質感、走りの良さを考えると、非常にお買い得だと思います。
【総評】
1000km走ってみました。相当気に入っています。走りもいいし、乗ってて楽。
アラウンドビューモニターとバックモニターには精度もよく活躍。
ロードノイズが少なく車内は静で快適ですのでランクが上の車と思わせる感じです

乗車人数
4人
使用目的
レジャー
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
高級感
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年4月
購入地域
静岡県

新車価格
267万円
本体値引き額
35万円
オプション値引き額
5万円

エクストレイルの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

エクストレイル 2013年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ 4WD (7人乗り)
日産

エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ 4WD (7人乗り)

新車価格:267万円

中古車価格:88〜213万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <844

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/5,551物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意
エクストレイルの中古車 (全4モデル/5,551物件)