
よく投稿するカテゴリ
2018年8月31日 14:39 [1154545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
マイク感度 | 3 |
音質 | 4 |
2台所有。
レンタルでATのAT851a(多分現行ではAT961Ra相当品)をよく使っていて
かなりいい印象だった。1万円代のこのマイクがを見つけダメ元で試しに買ってみたら遜色ないくらいなクリアーな抜けの良い音質で録れたのでもう一台購入。
4〜5名の対談などには、2台でほどほどいい感じで録れます。
価格的には、会議の記録収録用の安い音質論外なバウンダリーマイクに近いのですがこれは、音質は限りなく業務クラスです。
バウンダリーマイクが、対談などにいいのは、顔が他の人に向いたりしてもデットになる範囲が狭く、ガンマイクやピンマイクより、安定して録れるのが利点です。
また、素人さんの静かな部屋での一人インタビューにも使用してみましたが素人さんは顔の向きなどが安定しないので、意外にピンマイより、いい感じでした。
ガンマイクとか素人さんには威圧感があるので、これはかなり小さいのも利点で、マイクがあることを意識させないところもいいです。
ただ、このマイクに限らずバウンダリーマイクは、アンビエンス(アンビエント)(環境)ノイズに強いとは言えないので、収録環境次第ではあります。
指向性は前方半円球、つまりスイカを4分の1に切ったイメージの指向性。
ほか、おつきあいで、ときどきお願いされる歌(オペラ)の発表会やらピアノの発表会の収録にも使用してみましたが、とてもこの価格と思えないほどの音質で録れました。音楽にはどうかなと思いましたが、マイキングの工夫をすれば色々使用できる可能性も感じました。
高額マイクには勝てませんが、コストパフォーマンスという点では、かなり大満足です。
- 演奏場所
- その他
参考になった1人
「PRO42」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月31日 14:39 |
マイク
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(マイク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
