
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.14 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.10 | 3.64 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.43 | 4.32 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.33 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.48 | 4.01 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
4.12 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.05 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.58 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月12日 00:26 [1691631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 16:42 [1677191-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
レビュー現在(2023)、10年前の商品ですね。
型落ち品ではなかったので2013か2014に購入でしょう。
長年世話になりましたが、急にBcasエラーが出始めて、ググって騙し騙し使って、半沢直樹の途中で見れなくなりました。2020か。
不調になってからは、あれよあれよと見れなくなりました。
他にBcas機器を持ってたら、そのカードで試すでしょう。
カードのせいだと切り分けできたら、2160円払って新カードで解決ですから。
でも私は試すカードを持ってなかった。
2160円払って新カードで見れたらいいけど、見れなかったらリーダーのせいとなる。
リーダーのせいとなった所で、今さら本体修理なんてありえない。
私は2160円のチャレンジをせずに、あっさりバイバイしました。7年ほど世話になりました。
そこからナスネに乗り換えて、さらに2022年に東芝の全録HDDを購入しました。
古い本機ですが、デザイン・ソフト・使い心地、故障さえなければまだまだイケますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 14:57 [1674360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
リモコン内部のケーブルが破損してしまう |
本体は非常に便利に使えます
録画の画質を落として容量を節約できます
問題はリモコンがスライド式で、フラットケーブルが断線して使用不可能になります
フラットケーブルの交換か、純正リモコンの後継品の購入になります
https://www.sony.jp/support/repair_parts/RMT_B015J_RMT-B015N.html
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月9日 11:08 [1608641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
随分前に購入して、現在まで使い続けています。
【デザイン】
昔からすれば、ずいぶん薄型になったとおもいます。
【操作性】
若干、もっさりした感がありますが、慣れれば何とかなります。
【録画画質】
普通の番組を見る分には問題ありません。
【音質】
こちらも問題ありません。
【録画機能】
スマホからも録画予約や視聴が可能ですので便利です。
また家のルーターに繋げば、家中のTV(ソニー製)で録画を
見れるのは便利です。
【編集機能】
編集はしないのでわかりません。
【入出力端子】
必要最低限といった感じです。
【サイズ】
薄型なので置き場所には苦労しません。
【総評】
安いレコーダーですが、普通に使うには十分です。
最新機種であれば、もっと良いのかもしれません。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月5日 22:37 [1374865-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
この手の機器の定番の形なので、テレビ周りに自然に溶け込みます。
【操作性】
リモンコンからの操作はサクサク動いてストレスないです。番組表の表示のみ若干遅いですが、許容範囲内です。
【録画画質】
時間目一杯録画したいので、最低画質で使用しています。綺麗に再生できているので満足です。
【音質】
私の音響環境があまり良くないですが、問題なく綺麗に再生されています。
【録画機能】
番組表から録画したい番組を選択していく使い方がメインです。特に不便を感じたことはないです。
【編集機能】
使ったことがないので、無評価とします。
【入出力端子】
私の場合アンテナ入力と、HDMI出力、光出力があれば十分なので、全部揃っている本機は必要にして十分です。
【サイズ】
そんなにコンパクトではないですが、置く場所に困るほど大きいわけではありません。
【総評】
必要な機能を全て備えているので、大満足です。
- 接続テレビ
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月23日 07:13 [947298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月10日 09:42 [936503-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
HDMIしかない。以前の機種はAV端子とD端子があったので、3台まで接続できた。出力端子は2つあったほうが使い勝手がいい。とても軽くコンパクトになり、立ち上がりもX-90とは比較にならないほど速い。あと、常に時計表示があれば尚ベスト。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 18:16 [903908-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 4 |
音質 | 2 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
最初のうちは気にならなかったが、使うにしたがって操作性と音質が気になる商品であると気づいた。特に操作性は操作しないときがあるので問題あり。ただ、お値段が安価だったので我慢して使っている。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月2日 18:46 [818667-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
パナソニックかソニーかシャープW禄でこの価格はソニーーでしょう。デザイン基本制帽同等520はデザインで滑ってる4K対応必要ない人中身もバッチリデザインナイス価格もナイス後継機520より、レアになりそうな予感。デザインだけではなく好機モデルコストダウンパーツ使用、レアは、確実、私購入今日しました ITS A SONTY!!懐かしいけどTVはXBDはOKです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月8日 00:18 [822606-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月9日 20:54 [814132-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで好感が持てる
【操作性】
スマホでのリモコン、予約などとても操作がしやすい。
【録画画質】
スマホで見るための録画なら、一番低い画質でも問題ないが、TVでの視聴では高画質での録画をお奨め。
【音質】
問題なし。
【録画機能】
何より、スマホに落し込み、外出先での録画番組がGOOD!
HDDは、500Gで十分。私は2TBの外付けを付けています。
画質を上げて録画したものは、外付けに保管しています。
Wi-fi機能は付いていませんが、有線にて接続をしています。
低価格の廉価バージョンで十分と感じています。
【編集機能】
以前の東芝製の機械よりは若干操作しづらい
【入出力端子】
問題なし
【サイズ】
スリムで良い
【総評】
とてもお奨めの商品です。
半年前に購入しましたが、不満はありません。
何よりも、毎朝指定時間にお奨めの番組案内が届くので、録画し忘れがほぼなし。
以前使用していた、HDDレコーダーは、高機能製品を購入して約8年使用しましたが、内蔵HDDのトラブルで、2度初期化の経験があったのと、機能が使えなくなった物がいくつかあったので、廉価タイプに外付けHDDで増やして行く事が良いと感じました。
何年使用するかは分りませんが、『ソニー製品なかなかいいな。』と感じています。
5年以内にTVの買い替えになると思うので、以前は東芝製HDD+東芝製TVとしましたが、次回TV購入時には、ソニー製を考えてしまいます。
まあ、TVにも外付けHDDを1.5TB付けているため、TVとレコーダーで合わせて、地上4番組+BS2番組同時録画可能なので問題なし。
どのレコーダーかを迷ったらば、ソニー製品をお奨めします。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
