-
- イヤホン・ヘッドホン 596位
- カナル型イヤホン 306位
『オーテクATH-CK323Mとの比較です』 日産Tinoって知ってる?さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2015年12月24日 20:47 [887727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
iPodtouch5(ブルー)にオーディオテクニカATH-CK323M(ブルー)をつないで愛用していましたが、出張に行く時イヤホン忘れて急遽現地調達したのが本機でした。主にATH-CK323Mとの比較です。価格的には同程度かちょっと高いくらいでしょうか。
【デザイン】ATH-CK323Mよりちょっと安っぽいかな。Made in Chinaなのはいいとしても、プラグに「CHINA」って大書してるのは個人的にマイナス。どうせなら「JVC」ロゴを目立つようにしてくれたらいいのにね(^_^;。ブルーは濃いめでiPodtouchにはしっくりきません
【高音の音質】なかなかいい感じに出てると思います。音が広がる感じは本機の方が優れてると感じました
【低音の音質】これはいいです。低音控えめなATH-CK323Mよりもしっかり出ています。重低音のお好きな方にお勧めできるほどではありませんが、節度のあるボリューム感があり「締まりとボリューム」のバランスはいいと思います
【フィット感】イヤーピースが柔らかいので、大きめのに替えるよりも小さ目のを耳にグッと押し込む使い方がいいかと思います。
【外音遮断性】上記のとおり柔らかいイヤーピースですんで、私のように押し込み気味で使うと外音は割と遮断できます
【音漏れ防止】基本的には、徒歩通勤の道中と出張宿泊先で使うだけでしたので、比較対象機と同じ評価とします
【携帯性】ATH-CK323Mよりもケーブルがちょっと柔らかく細いので、その分は使いやすいです。ただケーブルが細いと、ぐじゃぐじゃに縺れた時に大変なのですが。
【総評】オーテクATH-CK323Mよりもバランスのとれた音質だと思います。出しゃばらない節度を持ちながらも存在をしっかりアピールする低音、適度な広がり感のある高音、この時期だと万一忘年会のお店とかで忘れて帰っても「ま、いっか」と思える価格(ちょとこれは失礼かもしれませんが)、、、これら考えるとコスパはなかなか高いかなと思っています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
「HA-FX26-A [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月11日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月19日 06:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月28日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月12日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月22日 07:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月17日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月3日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月3日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月19日 05:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 13:23 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
充実スペックで音質も満足できる高コスパ骨伝導!
(イヤホン・ヘッドホン > cheero TouchBone CHE-628-BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
