
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 12:39 [1099628-2]
満足度 | 3 |
---|
携帯性 | 4 |
---|---|
作りの良さ | 3 |
表現力 | 3 |
携帯性:携帯性はまずまずかと
作りの良さ:そんなに使ってないのでまだよく分からないのが実情です。マウントアダプターはデリケートなので、頑丈で長期間使用できるものであって欲しいと願うばかりです。
表現力:NEX3で使用していますが、正直予想以上にAF遅くてマニュアルで合わせた方が使い易いです。コントラストAFは一応効きましたが、実用レベルからはかけ離れていました。
満足度:NEX機で使うとなると満足度は低いと言わざるを得なかったです。フルサイズのα7R3なら像面位相差AFが効くとカタログにありましたので、まだアダプターの潜在能力はあるようだと期待しています。α7Uの後継機など、今後のミラーレス機全てで像面位相差AFが使えるならばαマウントのレンズをリーズナブルに楽しめそうだと想像が膨らみます。
そのようなわけで、使い込めていないのでレビュー未満の感想になってしまいました。像面位相差AFが効くボディをいつの日か買えたら再レビューしたいと思います。
----------------------------------
再レビュー:フルサイズミラーレスα7RVへ移行したので、感想を。
ズームレンズでは像面位相差AFが効き良好でした。
単焦点レンズSAL50F14ではマニュアルのみになりました。ソニーのαレンズなら全てAF作動するものと思い込んでいたので壊れたのかと早とちりしてしまいましたが、レンズにモーターが内蔵されていないとミラーレスでは像面位相差AFが搭載されていてもAFが作動しないんですね(汗)。
LA-EA5ではこの点が改善されていそうなので、動作確認のレビューを見たら購入してみたいものです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2018年1月28日 10:29 [1099628-1]
満足度 | 3 |
---|
携帯性 | 4 |
---|---|
作りの良さ | 3 |
表現力 | 3 |
携帯性:携帯性はまずまずかと
作りの良さ:そんなに使ってないのでまだよく分からないのが実情です。マウントアダプターはデリケートなので、頑丈で長期間使用できるものであって欲しいと願うばかりです。
表現力:NEX3で使用していますが、正直予想以上にAF遅くてマニュアルで合わせた方が使い易いです。コントラストAFは一応効きましたが、実用レベルからはかけ離れていました。
満足度:NEX機で使うとなると満足度は低いと言わざるを得なかったです。フルサイズのα7R3なら像面位相差AFが効くとカタログにありましたので、まだアダプターの潜在能力はあるようだと期待しています。α7Uの後継機など、今後のミラーレス機全てで像面位相差AFが使えるならばαマウントのレンズをリーズナブルに楽しめそうだと想像が膨らみます。
そのようなわけで、使い込めていないのでレビュー未満の感想になってしまいました。像面位相差AFが効くボディをいつの日か買えたら再レビューしたいと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
「LA-EA3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月18日 06:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月25日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月2日 16:37 |
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(コンバージョンレンズ・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
