2013年11月 9日 発売
FUJIFILM X-E2 レンズキット [ブラック]
撮像面位相差AFを採用したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-E2 レンズキット [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日
『撮ってて楽しいカメラです。』 mori08さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年7月15日 23:08 [945385-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
撮ってて楽しいカメラです。
【デザイン】
とても格好良いです。オールドカメラの様な質感がたまりません。
【画質】
これも文句なし!
【操作性】
露出やシャッター速度がダイヤルで決められるのが好きですね。
液晶のメニューはもうちょっと分かりやすいと良かったです。
【バッテリー】
あまり保ちません。予備バッテリーは必須です。
【携帯性】
マイクロフォーサーズ等のミラーレス一眼と比べると大きいですが、一眼レフよりはずっとコンパクトです。
【機能性】
フィルムシュミレーションが秀逸です。気軽にJPEGで保存できます。バージョンアップでAFも早くなりました。
【液晶】
液晶もEVFも見やすいです。ただ、液晶で綺麗に撮れていてもPCで見るとぼやけていたりするので油断禁物ですね。
【ホールド感】
絞りダイヤルがレンズについています。EVFもあるのでしっかりホールドできます。
【総評】
今年のバージョンアップで、より使い勝手がよくなりました。AFもバージョンアップで早くなりましたので暫くはこれ一台で充分です。
何よりデザインが良いので、所有欲はとても高いです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった4人
「FUJIFILM X-E2 レンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月16日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月26日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月1日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月6日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月8日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月21日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月11日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月23日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月15日 23:08 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
