FUJIFILM X-E2 レンズキット [ブラック]
撮像面位相差AFを採用したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-E2 レンズキット [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日
『D7000から機種変更』 ダブルデライトさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年8月6日 02:51 [1051752-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ニコンD7000からフジX-E2に機種変更、数年使った上での簡単なレビューを書いてみます。
【デザイン】
レンジファインダー風でペンタ部の出っぱりがない姿も見慣れたら悪くはないかも。
【画質】
色はE2の方がD7000よりきれい、後でいじる必要はあまり感じない。
葉の緑色などが不自然に黄色っぽくなることもほぼないように思う。
【操作性】
絞りリングと露出補正ダイヤルの操作も慣れれば全く問題ない。ファンクションボタン
に好きな機能を持たせられるのは良い。
【バッテリー】
バッテリーはあまりもたないかも。撮影量によるだろうけど予備を1つ用意しておくと
安心かもしれない。
【携帯性】
D7000比で、だいぶ小さく軽くなり、持ち運びは楽になった。
【機能性】
AFは、残念ながら中央1点シングルAF、静止した被写体でも後ろに抜けることがある。
D7000も微妙にピントを外すことは多かったのでE2が特に悪いという印象はない。
EVFの見え具合は人によっては許容できないかもしれない。画面のコントラストが高すぎ
るせいか、少し目が疲れるような。ピント拡大できるのは便利。
【液晶】
特に不便は感じない。
【ホールド感】
それほど悪くもない。
●まとめ●
長所は小型軽量で色が綺麗な点。短所はEVFのコントラストとAF合焦の精度がイマイチ
な点。悪くはない。でも今から買うならPro2、T2、T20かなと思う。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった7人
「FUJIFILM X-E2 レンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月16日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月26日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月1日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月6日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月8日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月21日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月11日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月23日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月15日 23:08 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
