
よく投稿するカテゴリ
2016年4月10日 10:37 [921360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
はまなすは少しだけピン甘いです |
【デザイン】
この価格帯では普通のデザイン。
僕はレッドを持っていますが結構目立ちます笑
【画質】
これはレンズも関わってくるので一概にとは言えませんが24MPなこともありしっかり解像してくれます。
一眼にステップアップする人は勿論、APS-Cで16MPや18MPのカメラを使ってる人達も満足できると思います。
【操作性】
Fnボタンに一番使う機能を設定すれば(僕の場合ISO感度を設定してます)少しは使いやすいですが、やはり中級機と比べるともの足りなさを感じます。(ファインダーを覗きながら撮影というのを前提としています。)
またタッチパネルではないのでそこを気にする人は最新モデル買ってください笑
【バッテリー】
沢山連写したり沢山wifiを使わなければそれなりに電池はもちます。
【携帯性】
小さいのに有能!最高です!
【機能性】
39点のAFポイントは左右には広いですが上下には狭く、人によっては困るかもしれません。
撮影モードに関しては初心者に有難いモードが沢山あります。
またキヤノンの同レベルの機種がISO感度の段位が1段刻みに対して、D5300は1/3段刻みなので少し暗くなったときに急激に感度をあげる必要がないのはメリットです。
さらに、wifiが搭載されているのでスマホと同期して画像をリアルタイムで送れます。Twitterやインスタ、ラインなどでパソコンを介さなくても画像を転送できるので便利ですね。
【液晶】
昔α55でバリアングル使ってたので久しぶりに戻ってきたか!という感じです。ただしα55は下に開くタイプだったので、横に開くこっちのほうが便利に感じました。最近の液晶には少し負けますが十分綺麗です。
【ホールド感】
まあ小さいので期待はできません。皆さん手の大小様々でしょうから一回お店で触ってみるのが一番かと。
【総評】
あくまでサブ機として購入しましたが、素晴らしい性能でAFや画質に関してはこちらのほうが優れています。この性能でこのコスパは最高かつ最強です!またこれは僕の撮影仲間の感想なのですが、ファインダーが明るいとのことでした。(60D、70D、D750各ユーザーより)
作例は鉄道(両方AF-Cで3Dトラッキング使用)のみですが、腕とレンズ次第で色々な用途に使えると思います♪(但しレンズ内AF駆動でないとMFになってしまうのでそこは注意してください)
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった5人
「D5300 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月15日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月15日 07:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月13日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月21日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月10日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月24日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月4日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月7日 21:42 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
