
よく投稿するカテゴリ
2015年2月13日 23:49 [797537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
これはいいですね!
今が底値のため、49800円にて購入しました。
まさか、D5300 がこんなに早く五万円になるなんて夢にも思いませんでした。
バリアングル液晶、GPS、Wi-Fi がついてきて、
ローパスフィルターレス、上位機種 D7100 と同じセンサー。
動くものを撮影しないで気軽な撮影に限定するなら、
性能はD7100と同等かそれ以上!!
気軽に使えてかえって良いと思いました!!
私は D3000 → D3200 →D5300 と使ってきました。
素晴らしい画質を出してくれますね!!
夜景撮影を行う上では、
高感度特性が、D3200 より二段程度上(体感)で
非常にシャープな絵を出してくれます。
夜なのに
気軽に撮影出来て、本当に嬉しい限りです!!
D5300 と画質はあまり変わらないとのこと。
タッチパネルが不要で動画の性能にこだわらないなら、
D5300 を狙うと幸せになれるかもしれませんよ。
私は買ってよかったと思いました!!
余談ではありますが、
ひょっとすると
ロークラスの画質は行き着く所まで来てしまったのかもしれませんね。
まぁ、確かにD3200とD5300を比較するとD5300のほうが上なのですが、
圧倒的に違うかと言われると、
そうとはいえない部分もありますので・・・
だからこそ、今が買いどきではないでしょうか?
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった16人
「D5300 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月15日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月15日 07:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月13日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月21日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月10日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月24日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月4日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月7日 21:42 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
