2014年 3月20日 発売
FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G
- 開放F値4固定の小型望遠ズームレンズ。高度非球面AA(advanced aspherical)レンズを2枚採用し、高性能化と機動性を両立。
- ナノARコーティング、スーパーEDガラスを採用し、高い色再現性とズーム全域における高い描写性能を実現している。
- レンズ内光学手ブレ補正機構、ズームやフォーカス時にレンズの全長が変わらないインナーフォーカス方式を採用。取り外し可能な三脚座が同梱される。
FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200GSONY
最安価格(税込):¥115,980
(前週比:±0 )
発売日:2014年 3月20日

よく投稿するカテゴリ
2019年4月9日 13:11 [1215278-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
通しF4でインナーズーム。そして軽め
α7IIIで撮影 |
α7IIIで撮影 |
【操作性】
70-200までスムーズに回ります。また、インナーズームのため歩いている間に伸びてきてしまうということがありません。
【表現力】
素人なので何とも言えないのですがGレンズです。きれいに撮れると思います。
【携帯性】
F4のため軽めです。α6400にはちょうど良いです。
【機能性】
寄れないところだけが残念ですが他は満足しています。AFも早いですし焦点距離で開放のF値が変わらないのは使いやすいです。
【総評】
値段もお手頃で使いやすいレンズだと思います。
APS-Cであれば換算105mm-300mmで使えますしサブ用にもってこいです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった7人
「FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月14日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月22日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月16日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月27日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月7日 18:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
