Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
- 35mmフルサイズ対応、開放絞り値F1.8の「Eマウント」用高性能単焦点標準レンズ。防じん防滴に配慮した設計を採用している。
- 「T*(ティースター)コーティング」と、内面反射を低減させる最新の鏡筒設計技術により、ハイライトからシャドウまで優れた階調再現性と高解像を実現。
- 新設計の9枚羽根の絞り構成が、開放から2段絞ったところまで円形をキープすることにより、美しいぼけ味を生かした撮影が行える。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1878
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18ZSONY
最安価格(税込):¥98,555
(前週比:+12,995円↑)
発売日:2013年12月20日

よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 08:20 [1178980-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
今年の初めに某家電量販店で新品購入しました。
2ヶ月ほど前に手放しました。
【操作性】
スイッチ類は一切なし。他のレンズと比較して本当に小さいです。若干MF操作する時に握りづらいかも。
【表現力】
解像度は前評判の通り抜群です。
難しいことは本当に分からないんですが、1635 F4レンズの方がZeissらしいすこし青みがかった独特の絵が出てる気がしますし、100STFのように後から見直してニヤニヤしてしまうような感じでもないし、素直に解像度の高い歪みの少ない絵だと思います。
【携帯性】
本当に軽いです。そして小さい。とりあえず出かける時とかにこれつけとくかって思えるサイズ感で、実際の撮影にも十分応えてくれます。
【機能性】
レンズの機能性ってなんだろう…
【総評】
昔々、ポルシェ911に乗ってる友人が言ってました。
ポルシェは上がりの車だなんて言うけれど、最新のポルシェも気になるし、古めの空冷タイプも気になるし、自分のより早いGTモデルも気になる。結局沼にハマっていくのだと。
私にとってのこのレンズは正に911でした。軽くて写りが良くていわゆる標準画角。お値段もFEマウント内ではまぁ手頃。
でも、すぐ上にもっと明るい50mm planar f1.4がいて、ちょっと古いしアダプタ挟む事になるけどmakro planar 50mmだっている。寄れるbatis40 mmが登場する。
他のレンズに目移りしてしまう絶妙なスペック。
一本のレンズを大切にされる方や、欠点はテクでカバーするという方は全く問題ないと思います。ただ、私のように移り気で他のレンズが気になってしまう人、あっちのレンズの方がもっと凄い世界を見せてくれるのではと考えてしまう人は手放してしまうかもしれません。
手放して2ヶ月経ちますが、手持ちのレンズがバズーカばかりになってしまい、また軽くて写りが良いこのレンズを買い戻したい気持ちがふつふつと…。
手放しておいてなんですが、コスパ、写り、サイズ全てを高次元でバランスさせた銘玉だと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった12人
「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月22日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月5日 07:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月18日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月7日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月2日 17:08 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
