
よく投稿するカテゴリ
2014年10月18日 04:25 [762526-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
色々言われてますが、縦グリップ付は格好いいと思っています。
単体だとちょっと玩具みたいですが(笑)
【画質】
良いです。
単写だとRAW耐性も高いです。
【操作性】
あと一歩。
ファームで直せるのにと思ってますが、SONYはやらないんだろうな…
【バッテリー】
これは、贔屓目に言っても悪い(笑)
全メーカー的に最悪じゃないかな。
縦グリップにカートリッチ2本常備(計6個)でないとこの一台で一日はキツいです。
【携帯性】
フルサイズの中では抜群に良いです。
EFの純正レンズならですけど(笑)
【機能性】
欲しい機能は粗方あります。
【液晶】
良いんです。
しかし、構図確認ぐらいしか役に立ちません。
なぜなら、大半が綺麗に見えるからです。
解像度や表現のバランスがもう取れないんでしょうね。
【ホールド感】
悪い方ですね。
縦グリップ付けると多少緩和されます。
自分はハンドストラップ必須です。
【総評】
画質は良いが、トロいです。
シャッターもなれないとワンテンポ遅れますね。
EVFも被写界深度が浅いと拡大しないとピンが解らないですしね。
何だかんだ言ってますが、気に入って現在α99、D4、D810を押さえてメイン機です(笑)
しかし、この値段ですから単体で完結出来なくても、これを補填する機種がFEに無い&Aマウントにも見当たらないので減点1。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった11人(再レビュー後:11人)
2014年10月18日 03:35 [762526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
色々言われてますが、縦グリップ付は格好いいと思っています。
単体だとちょっと玩具みたいですが(笑)
【画質】
良いです。
単写だとRAW耐性も高いです。
【操作性】
あと一歩。
ファームで直せるのにと思ってますが、SONYはやらないんだろうな…
【バッテリー】
これは、贔屓目に言っても悪い(笑)
全メーカー的に最悪じゃないかな。
縦グリップにカートリッチ2本常備(計6個)でないとこの一台で一日はキツいです。
【携帯性】
フルサイズの中では抜群に良いです。
EFの純正レンズならですけど(笑)
【機能性】
欲しい機能は粗方あります。
【液晶】
良いんです。
しかし、構図確認ぐらいしか役に立ちません。
なぜなら、大半が綺麗に見えるからです。
解像度や表現のバランスがもう取れないんでしょうね。
【ホールド感】
悪い方ですね。
縦グリップ付けると多少緩和されます。
自分はハンドストラップ必須です。
【総評】
画質は良いが、トロいです。
シャッターもなれないとワンテンポ遅れますね。
EVFも被写界深度が浅いと拡大しないとピンが解らないですしね。
何だかんだ言ってますが、気に入って現在α99、D4、D810を押さえてメイン機です(笑)
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった0人
「α7R ILCE-7R ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月7日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月16日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月2日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月23日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月16日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月24日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月22日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 23:22 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
