
よく投稿するカテゴリ
2018年10月16日 23:57 [1166705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
α7R + SELP1650 パンケーキ セッティング |
街歩き夜間スナップ 作例 SELP1650 |
街歩き夜間スナップ 作例 SELP1650 |
街歩き夜間スナップ 作例 SELP1650 |
毎日カバンに入れて持ち歩いています。 重さ407 gです。
α7U、α7RUも検討しましたが、軽さであえてこちらを購入しました。
他社APS-Cデジ一を持っていたころ、重くてでかいのでほとんど使わなくなった経験があったからです。
そもそもデジ一でライブビュー中心に撮影していましたが、反応の遅さに正直がっかりしていました。
ライブビューユーザーとしては、デジ一ごときは、製品として未完成品と言わざるを得ません。
ミラーレスになってライブビューがやっと完成品レベルに達したと感じております。
バッテリーは、ライブビューのデジ一と比べると同じくらいの持ちだと思います。
24mm、50mmの単焦点オールドレンズ、
あるいは、APS-Cサイズの、SELP1650のパンケーキレンズのどれか1本を装着して毎日持ち歩いています。
特にSELP1650の出番が多く、街歩きのメインレンズと化しています。
SELP1650はAPS-Cのパンケーキレンズですが、1500万画素でローパスレスの美しい画像が得られます。
SNSやWebにアップするサイズの写真なら、3600万画素フルサイズで撮影したものともさほど変わりません。
また、SELP1650はデジタルズームを使うとズームが広範囲ですので動画でも使いやすいです。
全画素超解像ズームが付いているので、焦点距離の2倍まで画質の低下がそれほどないままで、それぞれ
24mm : 24-48mm
50mm : 50-100mm
16-50mm : 16-100mm (フルサイズ換算24-150mm)
と同等の画角までズームが出来ます。
また、デジタルズームで4倍までクロップ撮影が可能なのでそれぞれ
24mm : 24-96mm
50mm : 50-200mm
16-50mm : 16-200mm (フルサイズ換算24-300mm)
と同等の画角までズームが出来ます。
ところで、
デジタルズームができるフルサイズミラーレスは、いまだソニー機のみではないでしょうか?
このデジタルズーム機能と小型レンズの組み合わせは、毎日持ち歩きの街角スナップには欠かせません。
夜間も三脚やフラッシュなしで街角でスナップ撮影しています。
夜間は、夜間撮影モードでjpegの4枚合成撮影を使っています。
特に、自分の撮影方法では、問題となるような手ぶれなど発生したことはなく、夜間でも自然に撮影できます。
自分の撮影方法では、手ぶれ補正機能は必要性を感じていません。
頻度は街歩きと比べると低いですが、フルサイズカメラらしく、三脚を使って、
大口径ズームや超広角、望遠も使用してポートレートや、風景撮影などもしています。
この場合も、よく言われるシャッターショックや、手ぶれ、微ぶれ問題は、まったく問題となったことはありません。
DxO Markスコア95点と、いまだ世界最高クラスのセンサー画質性能。
ハイコストパフォーマンスで、使用頻度の高い「街歩き用のフルサイズカメラ」として際立った存在です。
p.s.
個人的には、電子ビューファインダーは補助的なものなので
携帯性を重視して、取り外しが出来るモデルがあるといいなと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった16人
「α7R ILCE-7R ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月7日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月16日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月2日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月23日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月16日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月24日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月22日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 23:22 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
