『シビアな使い方が要求される名機&迷機、再レビュ』 SONY α7R ILCE-7R ボディ とむふーるさんのレビュー・評価

α7R ILCE-7R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:3680万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:407g α7R ILCE-7R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • α7R ILCE-7R ボディの価格比較
  • α7R ILCE-7R ボディの中古価格比較
  • α7R ILCE-7R ボディの買取価格
  • α7R ILCE-7R ボディの店頭購入
  • α7R ILCE-7R ボディのスペック・仕様
  • α7R ILCE-7R ボディの純正オプション
  • α7R ILCE-7R ボディのレビュー
  • α7R ILCE-7R ボディのクチコミ
  • α7R ILCE-7R ボディの画像・動画
  • α7R ILCE-7R ボディのピックアップリスト
  • α7R ILCE-7R ボディのオークション

α7R ILCE-7R ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

  • α7R ILCE-7R ボディの価格比較
  • α7R ILCE-7R ボディの中古価格比較
  • α7R ILCE-7R ボディの買取価格
  • α7R ILCE-7R ボディの店頭購入
  • α7R ILCE-7R ボディのスペック・仕様
  • α7R ILCE-7R ボディの純正オプション
  • α7R ILCE-7R ボディのレビュー
  • α7R ILCE-7R ボディのクチコミ
  • α7R ILCE-7R ボディの画像・動画
  • α7R ILCE-7R ボディのピックアップリスト
  • α7R ILCE-7R ボディのオークション

『シビアな使い方が要求される名機&迷機、再レビュ』 とむふーるさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7R ILCE-7R ボディのレビューを書く

とむふーるさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
23件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
7件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性2
液晶無評価
ホールド感3
シビアな使い方が要求される名機&迷機、再レビュ

用途はスタジオでの人物撮影。一デジはα77と本機だけですが、フィルム時代はNikon F2とMamiya RZを二十年近く、時にはこれで飯食ってました。

使い方はAレンズ(MINOLTA)でMF。
最初にお金がある人はα7RV+ツァイスレンズで撮れば苦労せずに失敗しない写真が撮れます。このカメラは、いくら14倍にFOCUSしても微ブレが多すぎて失敗多発です。1/125以下のシャッター速度は危険です。
ただ、ピント、ライティング、モデルの表情など全てがハマったときに吐き出す画はリアリティー凄いです。階調には乏しいですが。ライティングさえできれば新機種の方が何倍も成功します。ねらった写真が思い通りに吐き出したときの嬉しさを得るためなら、本機は向いています。たいがいはどこかで不満な仕上がりだから。
→良い写真は簡単に撮れないと教える迷機ですw
ちなみにMINOLTA50ミリマクロと本機でもスタジオ撮影なら使えますよ。
雑に扱うとすぐに破損します。破損は保証対象外です。丁寧に丁寧に

【デザイン】
小さい。華奢。一回り大きくしてほしい。



【画質】
全ての条件が整えば凄い画を吐く。ただし、シャッターショックと手振れ補正がないから、一枚一枚を慎重に撮る必用あり。事実9割がピントに難あり。フィルム時代に近い感覚。

【操作】
シャッターボタンの位置は糞。C1は前面に欲しかった。カメラ屋ではなく家電屋だから仕方ないと割りきる。

【バッテリー】
これ不思議。α77でも3000枚撮影しても残50%、α7Rも500枚撮影しても残88%。ACコードを購入したが使う機会あるかな?

【携帯】
手に余る。本機を買う前、カメラ屋に行ったとき候補はペンタックスKPとK1、フジのT20でしたが、KPとT20はあまりの小ささにその場で脚下、K1くらいがちょうど良い偏屈者です。

【機能性】
手振れ補正は欲しかったが、それよりもシャッター音が良くない。シャッター音でモデルをのせる一面もあるが、あれでは無理。  

【液晶】
撮影後にモデルへの確認のみだから重視しない。

【ホールド感】
ない!ある程度の体積と重量は必用。むやみに小さく軽くすればよいものではない。プラスチックですぐに壊れる部品仕様大杉。PS4と何ら変わらんその思想

家電屋の試験販売だから、失敗はその後のIIやIIIに生きているのでこの機種は実験台です。

ただ、iso200までで条件が合えば凄い画になるだけで☆5個です。α77とはレベルが違います。ただ400は色がおかしいので使いたくない、

他人には勧めません。たまに成功する喜びよりも失敗しない方を選ぶならα7IIが良いでしょう。あちらは万人向け、こちらはドM向け、かもw

再レビュー

購入後4ヶ月、5000カットを超えたあたりでの感想です。

多灯ストロボでじっくり撮るなら、MFでも大丈夫です。高画素なため、それなりのレンズが求められます。私はminoltaのレンズが好きでしたが、今使える単焦点は50ミリ1.7と2.8マクロだけ。他の単焦点(28ミリ2.8)では絞りを変えても満足いく画質になりません。室内で5.6から8の絞りで1/125以上になるよう撮影しています(iso100か160)が、女性の産毛まで再現できるこのカメラとminolta50ミリはボンビーの救いの神です。
万人には向かないし耐久性にも乏しいですが、じっくり撮影する環境にあり、手ブレしないよう工夫のできる方ならこの高画素を活かす事ができます。私は50ミリでは今のレンズで満足です。28ミリは10万くらいのレンズが必要かな。ズームは問題外

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物

参考になった15人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン3
画質5
操作性2
バッテリー5
携帯性3
機能性2
液晶無評価
ホールド感3
シビアな使い方が要求される名機&迷機

用途はスタジオでの人物撮影。一デジはα77と本機だけですが、フィルム時代はNikon F2とMamiya RZを二十年近く、時にはこれで飯食ってました。

使い方はAレンズ(MINOLTA)でMF。
最初にお金がある人はα7RV+ツァイスレンズで撮れば苦労せずに失敗しない写真が撮れます。このカメラは、いくら14倍にFOCUSしても微ブレが多すぎて失敗多発です。1/125以下のシャッター速度は危険です。
ただ、ピント、ライティング、モデルの表情など全てがハマったときに吐き出す画はリアリティー凄いです。階調には乏しいですが。ライティングさえできれば新機種の方が何倍も成功します。ねらった写真が思い通りに吐き出したときの嬉しさを得るためなら、本機は向いています。たいがいはどこかで不満な仕上がりだから。
→良い写真は簡単に撮れないと教える迷機ですw
ちなみにMINOLTA50ミリマクロと本機でもスタジオ撮影なら使えますよ。
雑に扱うとすぐに破損します。破損は保証対象外です。丁寧に丁寧に

【デザイン】
小さい。華奢。一回り大きくしてほしい。



【画質】
全ての条件が整えば凄い画を吐く。ただし、シャッターショックと手振れ補正がないから、一枚一枚を慎重に撮る必用あり。事実9割がピントに難あり。フィルム時代に近い感覚。

【操作】
シャッターボタンの位置は糞。C1は前面に欲しかった。カメラ屋ではなく家電屋だから仕方ないと割りきる。

【バッテリー】
これ不思議。α77でも3000枚撮影しても残50%、α7Rも500枚撮影しても残88%。ACコードを購入したが使う機会あるかな?

【携帯】
手に余る。本機を買う前、カメラ屋に行ったとき候補はペンタックスKPとK1、フジのT20でしたが、KPとT20はあまりの小ささにその場で脚下、K1くらいがちょうど良い偏屈者です。

【機能性】
手振れ補正は欲しかったが、それよりもシャッター音が良くない。シャッター音でモデルをのせる一面もあるが、あれでは無理。  

【液晶】
撮影後にモデルへの確認のみだから重視しない。

【ホールド感】
ない!ある程度の体積と重量は必用。むやみに小さく軽くすればよいものではない。プラスチックですぐに壊れる部品仕様大杉。PS4と何ら変わらんその思想

家電屋の試験販売だから、失敗はその後のIIやIIIに生きているのでこの機種は実験台です。

ただ、iso200までで条件が合えば凄い画になるだけで☆5個です。α77とはレベルが違います。ただ400は色がおかしいので使いたくない、

他人には勧めません。たまに成功する喜びよりも失敗しない方を選ぶならα7IIが良いでしょう。あちらは万人向け、こちらはドM向け、かもw

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「α7R ILCE-7R ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7R ILCE-7R ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7R ILCE-7R ボディ
SONY

α7R ILCE-7R ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

α7R ILCE-7R ボディをお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意