
よく投稿するカテゴリ
2013年12月1日 01:09 [655512-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
FE35F2.8Z |
FE35F2.8Z |
135STF |
135STF |
NOKTON35F1.2 F2 |
UWH12F5.6 F5.6 |
販売初日から使用し、約2週間で1000枚以上撮影しましたのでそろそろレビュー致します。
α7以外に使用しているカメラはEOS 6D,NEX-7,GR,DP1merrill,DP2merrillとなりますので、同じフルサイズということでEOS 6Dを中心に比較致します。
【デザイン】
最初見たときは正直がっかりいたしました、NEX-7のデザインが秀逸なだけに同じようなデザインを期待していたもので。。
ただ使用しているうちにこれはこれでカッコイイと思えるように、特にRFレンズなど付けると微妙にクラシックなデザインがマッチしていてGoodです。
また縦位置グリップを付けた場合、逆にNEX-7のファインダーの位置は無かったです。
【画質】
低感度でのシャープネスは特筆ものです、6DのJPEGは低感度から解像力が低くJPEG撮ってだしは使い物にならないと感じていましたが、α7はJPEG撮ってだしが使用できると感じます。
ただ高感度は6Dに一段分くらい遅れを取っていると感じますが、ISO3200までは十分使用可能です。
【操作性】
NEX-7からさらに良くなったと感じます。
店頭で触っただけでぼろくそにレビューしている方がいらっしゃいますが、良く考えられた操作系であると思います。
露出補正ダイヤル、ぱっと見でどの値に設定されているか分かるので便利です。
ただ6Dと比較すると細かいところ劣る部分があるので4点です、更なる改善で5点になるよう期待しております。
【バッテリー】
こちらは全くもって持たないです、バッテリー1個で250枚持てば良い方。
ぶっちゃけ2点ですが、NEX-7などと共用バッテリーということで3点です。
【携帯性】
普段持ちのショルダーバッグに入れた場合、6Dよりもプラス2本多くRFレンズが持っていけます。
下記標準キットズーム付きでの比較です、重量が圧倒的に軽くα7購入後は6Dを一度も持ち出していないです。。
6d+EF2470F4L 755g+600g=1355g
α7+FE2870 474g+295g=769g
【機能性】
EVFが非常に便利です、拡大等可能であるためMFが6Dより圧倒的にしやすいです、また水準器があるのもGood!
軽量で、各社オールドレンズが使い放題と機能性に事欠きません。
【液晶】
普通に見やすいです。
【ホールド感】
アダプターを使って重いレンズを付けたとしても悪くないです。
かといって小さいレンズを付けたときに主張しすぎることもなく、非常に良いと思います。
【総評】
フルサイズをこのサイズ・重量で出してきたのは素晴らしいです。
動体撮影以外でもはや6Dの出番無いかも。
SEL70200F4Gもしくは噂されているαのOVFフルサイズ機の出来しだいでは、EOSから完全移行したいと考えております。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった29人
「α7 ILCE-7 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月11日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月2日 05:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月25日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月4日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月7日 17:37 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
