Wi-Fi STATION L-02F [Black]
150Mbps&11ac&ギガビットLAN対応モバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年 2月22日
<お知らせ>
本製品において、セキュリティに脆弱性があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2016年2月13日 01:11 [712243-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
久しぶりに再度利用してみましたが、やはり症状は変わっていませんでした。
L-01Gがほぼ不具合なく利用できているのと比べると完成度の低さが目立ちます。
中古などで手に入れることを検討しているなら避けた方が良いですね。
約3年使用したL-09Cからの変更です。
約一年間利用して後継機種L-01Gに交換しました。
全体的な感想とすると、欠陥とは言えないけど敢えてこの機種を選ぶ必要はない機種ですね。
【デメリット】
1.電波の受信感度
2.接続の安定性
3.接続速度
4.wifi認識までの時間の多さ
【メリット】
1.液晶
2.小ささ
【総評】
L-09Cからの変更ですが、大きさが小さくなった以外にメリットは感じませんでした。
何をするにも悪化したイメージです。安定的に利用するにはイロイロ欠けている機種ですね。
後継機種のL-01Gと比較すると全ての項目が改善したと思う位快適です。
まあ、この機種は使わない方が良いでしょうね。オススメしません。
参考になった13人(再レビュー後:3人)
2015年7月9日 01:18 [712243-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
約3年使用したL-09Cからの変更です。
約一年間利用して後継機種L-01Gに交換しました。
全体的な感想とすると、欠陥とは言えないけど敢えてこの機種を選ぶ必要はない機種ですね。
【デメリット】
1.電波の受信感度
2.接続の安定性
3.接続速度
4.wifi認識までの時間の多さ
【メリット】
1.液晶
2.小ささ
【総評】
L-09Cからの変更ですが、大きさが小さくなった以外にメリットは感じませんでした。
何をするにも悪化したイメージです。安定的に利用するにはイロイロ欠けている機種ですね。
後継機種のL-01Gと比較すると全ての項目が改善したと思う位快適です。
まあ、この機種は使わない方が良いでしょうね。オススメしません。
参考になった2人
2014年4月29日 02:22 [712243-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
約3年使用したL-09Cからの変更です。
Xiルーターの初期型のL-09Cからの変更ですので、ほぼ全項目で快適になるのかなと予想していたのですが、結果は残念なものでした。
サイズやバッテリーの持ちなどは向上が見込めたのですが、繋がりやすさ、接続の安定性、繋がるまでの時間に関しては向上するどころか悪化しました。
プロバイダもmopera、ocnの両方を試しましたが、両方に共通するのは、突然接続が切断される、フリーズしやすい、ipadminiで認識するまでの時間がかなりかかるなどデメリットが多いです。
電源を入れてから操作できるまでに約30秒程度、そこから比較的認識が早い3DSで約10秒、認識が遅いipadminiだと約30秒ほど追加でかかります。
機能的にはプラス面が多いとは思いますが、肝心な接続の安定性、速度、接続までの時間が長いのは大きなマイナスですね。あまり機能は求めていませんが、せめて安定して繋がらないと使う理由がありません。
ファームウェアの更新等で向上すれば良いのですが、この状況が続くのであれば、L-09Cに戻そうかと思っています。
参考になった8人
「Wi-Fi STATION L-02F [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月2日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月13日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月12日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月13日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月20日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月31日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月24日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月23日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月13日 20:24 |
docomo(ドコモ) モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(docomo(ドコモ) モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
