
よく投稿するカテゴリ
2015年1月13日 21:55 [787834-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
取付やすさ | 3 |
ネジの締め過ぎに注意!
![]() |
||
---|---|---|
ピンが曲がったCPUソケット |
DOS/V機聡明機からバソコンを始めて20数年、バソコン自作は4台目です。
最近はバソコン自作から遠ざかっていましたが、今回久しぶりにパソコンをリニューアルするため購入しました。
しかし、ネジの締め過ぎでCPUソケットのピンを曲げてしまい、マザーボード(GIGABYTE GA-Z97X-Gaming 7)をダメにしてしまいました。
マザーボード購入先のアマゾンに修理の問い合わせしましたが出来ないということでした。
CPUの購入先ドスパラに問い合わせしたところ、パソコン保険を付けておけば新規交換となるとのことでしたので、そちらで同じマザーボードを購入予定です。
【教訓】
締め過ぎに注意する。
先ずはリテールクーラーで動作確認しましょう。
【取り付けのし易さ】
説明書をしっかり読めば初心者でも取り付け可能ですが、CPUのサイドに付ける部品は凹凸の向きに注意。説明書の通り上側が凸になります。私はこれで躓きました。
【冷却性能】
未評価とします。ただ、サイズのクーラーはANDY SAMURAIMASTERや刀2を使用していますので信頼しています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった10人
「虎徹 SCKTT-1000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月10日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月5日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月23日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月20日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月6日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月23日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月21日 05:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月24日 12:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
