『名機だと思います。当時購入の方がとっても羨ましいです。』 ぽよよん星人さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年11月15日 11:39 [1645733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
YouTubeでLineageOS18.1→Android11のROM焼きを見てカスタムROMに興味を持ったキッカケになりました機種です。2021年2月に購入しました。
root化させてSIMロック解除もしようと企むもroot化が失敗どころかTWRPが導入出来ない不具合を生じさせてしまいROM焼きも当方の現能力では出来ない為…現行仕様のままレビュー致します。
【デザイン】
見た目は普通、触るとブラスチック感が有ります。とてもシンプルに纏まっています。
【携帯性】
サイズ以上に無駄が少なくコンパクトで申し分有りません。
【レスポンス】
Snapdragon800+3GBは当時の上位スペックにより、相当満足度は高かったと思います。当時2GBが多い中で3GBは特にアドバンテージが有ります。
今ではミドル未満相当ですが軽く使うには十分です。当時からSAMSUNGは基本性能がスペックの割には高くて安定しています。
【画面表示】
流石GALAXY、今でも十分綺麗です。
【バッテリー】
スペックが高い分、使う程持ちは悪いと思います。ただ交換が簡単ですから良いでしょう。
【カメラ】
今でも基本的な撮影でしたら問題有りません。
【総評】
この時期私はau契約でメインメモリが1GBのFJL21やKYL21(いずれもレビュー投稿済)で発熱やレスポンスなどで苦労していました。
docomo契約でしたら選択可能だったわけでして、当時本体価格が割引前で7万円台と高価ですが当機種を購入された方はさぞかし長く満足されておられた事でしょう。今でもサブで使えるレベルですから。
ただし高スペックにも関わらず、如何にも買い替え促しの如くAndroid5.0で止めたのは誠にいけないお話です。
普通に7.0か8.0でもカクカクするかもですが十分機能すると思います。勿体無いです。
参考になった0人
「GALAXY J SC-02F docomo [Satin White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月2日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月23日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月13日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月11日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月5日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 20:30 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
