『初Galaxy』 義元くん。さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年3月2日 17:34 [1205200-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
デザインは一般的なものだと思います。
他のAndroid端末とは異なり、ホームボタンが備わっている点がポイントです。
デザインとは関係ないかもしれませんが、フレーム部分の素材が悪いのか、この機種で多くの個体にてひび割れが発生しているようです。
最近のGalaxyシリーズではメタルフレームを採用しているため、この点は改善されています。
【携帯性】
この世代では一般的なサイズであると思います。
ただ、軽量ですから、持ち運びはしやすいのではないでしょうか。
【レスポンス】
他の国内メーカーのチューニングが上手くなかった点と、Samusungのチューニングの上手さによって、同じCPUを採用した他機種よりサクサク動作します。
3Dゲームで遊ばない限り、後述する点に耐えられればまだ現役で戦えそうな気がします。
【画面表示】
さすがに有機ELとだけあって、コントラストがよく出ています。
ですが、液晶に慣れてしまっている方は最初に色合い等に違和感を抱くのではないでしょうか。
画面全体で見れば発色も問題ありませんし、解像度も全く問題ありません。
【バッテリー】
この点は無評価にすべきなのかもしれませんが、互換バッテリーに交換しても、純正バッテリーでも、画面を点灯させるとガンガン減っていく点を見ると最初からバッテリーの持ちは良くないようです。
スリープ状態ですと、他の機種と大して変わらないのかなという印象です。
【カメラ】
この世代としては悪くないのではないかと思います。
【総評】
初のGalaxyでしたが、メニューなんかのクセが強いな、という点が気になりました。
メーカーの個性であり、項目ごとにまとめられていますので、決して使いにくくはありません。
他の点も、バッテリー持ちと外装の素材以外は、"さすが世界のSamusungだな"と思える出来で感心しました。
ただし、ナビゲーションバーの配置が逆なのはちょっと個人的には好きになれません。
ナビゲーションバーの配置は最新機種では変更できるようですので、縁があれば別機種も購入してみたいと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2019年3月2日 17:27 [1205200-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
デザインは一般的なものだと思います。
他のAndroid端末とは異なり、ホームボタンが備わっている点がポイントです。
デザインとは関係ないかもしれませんが、フレーム部分の素材が悪いのか、この機種で多くの個体にてひび割れが発生しているようです。
最近のGalaxyシリーズではメタルフレームを採用しているため、この点は改善されています。
【携帯性】
この世代では一般的なサイズであると思います。
ただ、軽量ですから、持ち運びはしやすいのではないでしょうか。
【レスポンス】
他の国内メーカーのチューニングが上手くなかった点と、Samusungのチューニングの上手さによって、同じCPUを採用した他機種よりサクサク動作します。
3Dゲームで遊ばない限り、後述する点に耐えられればまだ現役で戦えそうな気がします。
【画面表示】
さすがに有機ELとだけあって、コントラストがよく出ています。
ですが、液晶に慣れてしまっている方は最初に色合い等に違和感を抱くのではないでしょうか。
画面全体で見れば発色も問題ありませんし、解像度も全く問題ありません。
【バッテリー】
この点は無評価にすべきなのかもしれませんが、互換バッテリーに交換しても、純正バッテリーでも、画面を点灯させるとガンガン減っていく点を見ると最初からバッテリーの持ちは良くないようです。
スリープ状態ですと、他の機種と大して変わらないのかなという印象です。
【カメラ】
この世代としては悪くないのではないかと思います。
【総評】
初のGalaxyでしたが、メニューなんかのクセが強いな、という点が気になりました。
メーカーの個性であり、項目ごとにまとめられていますので、決して使いにくくはありません。
他の点も、バッテリー持ちと外装の素材以外は、"さすが世界のSamusungだな"と思える出来で感心しました。
参考になった0人
「GALAXY J SC-02F docomo [Satin White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月2日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月23日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月13日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月11日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月5日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 20:30 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
