『MVNO用に中古で購入、1年半使ってみて。』 light_on/offさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年4月23日 02:30 [1022769-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可も不可もなし普通です。外回りの銀縁塗装が剥がれてくるのが残念です。
【携帯性】
5インチなので微妙な大きさです。片手操作は辛いので、画面サイズそのままで、
枠をもう一回り小さくして欲しかった。
【ボタン操作】
片手操作が辛い以外は問題ないです。
【文字変換】
普通、特に問題なし。
【レスポンス】
動画等もスムーズに表示します。 ただ、GPSを受信するアプリで、うまく受信ができないと”プロセス「System」は応答していません。このプロセスを終了しますか?”というエラーメッセージが表示され、レスポンスが劇遅になる。この場合、GPSを切って再起動の必要がある。どうやら、andoroid5系のバグらしい。
【メニュー】
特にこだわりもなく、”docomo LIVE UX”を使ってますが問題ありません。
【画面表示】
フルHD,有機ELなので、とてもキレイですが、日光の下ではやや見づらい。
【通話音質】
特に問題なし。
【呼出音・音楽】
裏面スピーカーなので、置き場所によって音が安定しないのが不満。
【バッテリー】
良くないです。動画、ゲームなどするとみるみる減ります。ただ、交換が容易なのが救いです。
【総評】
中古で、1年半前に2万円で購入しMVNOで使ってますが問題なく良い感じです。
docomoによるOSのアップデートもandoroid5.0以降なくなり、サポートも”2018年01月”で切れるので、その後は、root化、カスタムROMなど試してみるつもりです。
参考になった6人
「GALAXY J SC-02F docomo [Satin White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月2日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月23日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月13日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月11日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月5日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 20:30 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
