『2年半』 mid-wasabiさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年8月10日 13:03 [951482-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいと思う、ただ両面にフィルムつけないと傷は結構つく。
【携帯性】
出た当時としては5inchスマホの中でも携帯性は普通、今となっては重めではあるけど大したことはない....?
【ボタン操作】
電源・音量は普通。何より物理カメラボタンが結構いい、思ったより使えて満足。
【文字変換】
googleキーボードに変更。ただ、Poboxは挙動がおかしいから使いにくい。
【レスポンス】
画面の反応はいい。ただレスポンスとは少し違うけれど少しでも熱を持つとものすごいタッチ切れが発生してスライド操作にかなりの支障が出る。これが一番の問題。
【メニュー】
Atomに変更。Xperiaホームが特に悪いわけではないけどアイコンサイズ等々カスタマイズ幅が狭いのは仕方ない。
【画面表示】
さすがに綺麗、X-realityは充電中なら積極的に使える。ただ個体によっては画面がかなり黄色味がかかるので注意。あと最低輝度がわりに明るくて最高輝度は足りない。
【通話音質】
困ったことはない。たぶん割といい。
【呼出音・音楽】
PowerAmpを所持しているのでwalkmanアプリはあまり使わないし、walkmanアプリは通常のAndroid標準より使えるというわけでもない。
【バッテリー】
正直良くない。外に出ると暗めの画面もあって常にマックスだったりするとそりゃあもう一瞬で電池が切れる。
【その他】
GPSの精度が飛び抜けていい。すごい正確だから有用。電池食うのはどのケータイでも同じだから仕方ないとして、この精度はなかなかだと思う。
3Dゲーム、派手な2Dゲーム(ひどい時はツムツム程度で)、など処理の重いゲームでは48度くらいになりさらにタッチ切れも酷い。スペックでは今でもそこそこ通用するのにこれでは非常にもったいない。
【総評】
バッテリーさえあれば電池切れは大した問題ではない。それ以上にタッチ切れさえなければ最高だったのではとよく思う。
参考になった1人
「Xperia Z1 SO-01F docomo [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月20日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月30日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月5日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月20日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月7日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月30日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月12日 13:49 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
