『初Xperia!!』 ばる。さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年1月15日 20:04 [674475-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】5
Xperiaは格好良いですねー。
友人が使っているAcroが良いデザインで憧れてました。
【携帯性】5
F-05Dからの乗り換えなんですが画面は小さくなりました。
が、使ってみるとちょうどいいサイズ。
【ボタン操作】5
押しやすいですねー。
【文字変換】4
まだ予測変換が学習してないようで色々大変です。
これから賢くなってくれるでしょう。
(1/15追記)
だんだん学習してきて使いやすくなってきました。
【レスポンス】5
これがこれからの標準なのかな。
すばらしい反応。F-05Dから比較すると3倍速いです。
【メニュー】4
慣れてないのでまだ微妙な感じ。
上にアイコン並んでるのですが何が何やら。
まぁ違うメーカーに移ると大体これを経験しますので
そのうち慣れるでしょう。
(1/15追記)
慣れてくるとアプリ一覧の出し方などが非常に楽です。
【画面表示】4
白が若干黄色い。
で、パネルについて色々調べてみたらディスプレイは2社使ってます、Z1f。
@JDI:ジャパンディスプレイ社
AAUO:AU Optronics Corp社(台湾)
ES ファイルエクスプローラーとかで
/sys/devices/mdss_dsi_panel/panel_id
を見れば分かります。
うちのはAUOでしたが、ネットではAUOが当たりと言ってる人とJDIが当たりと言ってる人と居て
評判は滅茶苦茶ですが、個人的にはAUOがコントラスト強い感じで好きです。
比較画像は検索すれば出てきます。
で、ホワイトバランスでちょっとだけ青を上げると白が綺麗に表現されます。
ちょっと黄色いなーと思ってる人はやってみてください。
アプリ一覧の設定→ディスプレイ設定でいじれます。
自分は
赤0:緑0:青55
にしてます。
JDIはJDIで色味が違うので、他のレビューを参考にしてくださいねー。
(1/15追記)
ネットを参考にすると
■AUO 赤0:緑0:青100 にしている方もいました。
個体差が多少あるみたいですのでお好みに!
■JDI 赤100:緑100:青100 にしている方がいました。
こちらも個体差があるようですのでお好みに!
【通話音質】5
音がクリアです。LINEで通話はまだやってませんが、
電波は確実にF-05Dより拾いますので、LINEで通話も有利でしょうね。
【呼出音・音楽】5
音が綺麗!!
びっくりしました。
今までWalkmanのA850シリーズとSONY製イヤホンXBA-C10を愛用してたのですが
Xperiaだけで問題無いレベル。
あ、ちなみにXBA-C10は3000円くらいで超優秀なイヤホンなので普段使いにおすすめです!
【バッテリー】3
3日もつと言われてますが、何も使わなければの話です。
つまり、何もしなくても30%くらい減るってことで
LINEやったり、通話したらそれなりに減ります。
自分の使い方だと朝100%にして夜40%です。
1日は余裕で持ちますが過度な期待は禁物。
F-05Dはお昼過ぎに充電しないといけなかったので、
それに比べたら天地の差ですけどね。
モバイルバッテリーは旅行や出張で使うだけになると思います。
(1/15追記)
何も操作していない時のバッテリーの減り方が異常に少なく感じます。
1日30%消費というのは紛れもない事実でした。
【総評】5
バッテリーとWalkmanアプリ目的で機種変しました。
10年以上
docomoポイント5000P
クーポン10000P
で月サポ引いたら月560円の24回払いでしたー。
良い買い物だったと思います!
(1/15追記)
ちなみにストレージも2社使っているそうです。
確認方法は
Vellamo Mobile BenchmarkというアプリをGoogle Playでインストールして
DEVICE DETAILS→Storage
で確認できます。
私は東芝でした。
こちらはディスプレイと違って体感できる差は無いそうです。
参考になった12人(再レビュー後:7人)
2014年1月14日 00:30 [674475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】5
Xperiaは格好良いですねー。
友人が使っているAcroが良いデザインで憧れてました。
【携帯性】5
F-05Dからの乗り換えなんですが画面は小さくなりました。
が、使ってみるとちょうどいいサイズ。
【ボタン操作】5
押しやすいですねー。
【文字変換】4
まだ予測変換が学習してないようで色々大変です。
これから賢くなってくれるでしょう。
【レスポンス】5
これがこれからの標準なのかな。
すばらしい反応。F-05Dから比較すると3倍速いです。
【メニュー】4
慣れてないのでまだ微妙な感じ。
上にアイコン並んでるのですが何が何やら。
まぁ違うメーカーに移ると大体これを経験しますので
そのうち慣れるでしょう。
【画面表示】4
白が若干黄色い。
で、パネルについて色々調べてみたらディスプレイは2社使ってます、Z1f。
@JDI:ジャパンディスプレイ社
AAUO:AU Optronics Corp社(台湾)
ES ファイルエクスプローラーとかで
/sys/devices/mdss_dsi_panel/panel_id
を見れば分かります。
うちのはAUOでしたが、ネットではAUOが当たりと言ってる人とJDIが当たりと言ってる人と居て
評判は滅茶苦茶ですが、個人的にはAUOがコントラスト強い感じで好きです。
比較画像は検索すれば出てきます。
で、ホワイトバランスでちょっとだけ青を上げると白が綺麗に表現されます。
ちょっと黄色いなーと思ってる人はやってみてください。
アプリ一覧の設定→ディスプレイ設定でいじれます。
自分は
赤0:緑0:青55
にしてます。
JDIはJDIで色味が違うので、他のレビューを参考にしてくださいねー。
【通話音質】5
音がクリアです。LINEで通話はまだやってませんが、
電波は確実にF-05Dより拾いますので、LINEで通話も有利でしょうね。
【呼出音・音楽】5
音が綺麗!!
びっくりしました。
今までWalkmanのA850シリーズとSONY製イヤホンXBA-C10を愛用してたのですが
Xperiaだけで問題無いレベル。
あ、ちなみにXBA-C10は3000円くらいで超優秀なイヤホンなので普段使いにおすすめです!
【バッテリー】3
3日もつと言われてますが、何も使わなければの話です。
つまり、何もしなくても30%くらい減るってことで
LINEやったり、通話したらそれなりに減ります。
自分の使い方だと朝100%にして夜40%です。
1日は余裕で持ちますが過度な期待は禁物。
F-05Dはお昼過ぎに充電しないといけなかったので、
それに比べたら天地の差ですけどね。
モバイルバッテリーは旅行や出張で使うだけになると思います。
【総評】5
バッテリーとWalkmanアプリ目的で機種変しました。
10年以上
docomoポイント5000P
クーポン10000P
で月サポ引いたら月560円の24回払いでしたー。
良い買い物だったと思います!
参考になった5人
「Xperia Z1 f SO-02F docomo [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月21日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月14日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月12日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月30日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月20日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月9日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月11日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月14日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月14日 02:35 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
