ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo > Xperia Z1 f SO-02F docomo [White]
『片手操作がメインならコンパクトに限る』 2017MARZOさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年8月5日 15:42 [1051612-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
片手操作がメインならコンパクトに限る
docomo時代に購入し、今はiijmioに持ち越して使っています。
発売してすぐ買ったのでもう3年半を過ぎましたが、全く劣化を感じず快適に使っています。
電池の持ちもきっと買ったときよりは劣化しているのでしょうが、触りっぱなしでなければ朝100%〜夜寝る前で40%は残っていますから文句ありません。
デザインも良く、片手で使いやすくポケットに入れやすい大きさ、今でも不満を感じない処理速度など非常に気に入っています。
Xperiaだからこんなに故障が無いのか、最近2〜3万円で買える流行りの格安スマホだとどうなんだろう?とか考えています。
解像度はHDです。これは最新のXperiaのcompactでもHDのままのようですね。画面が小さいからppiは大きく、別に荒さも感じませんがやはり今どきですからフルHDじゃないのかと思ってしまいます。電池持ちの兼ね合いもあるんでしょうかね。
新しいものが少し気にはなりますが、まだまだ不調なく動いてくれているので頑張って欲しいです。
もし不具合が出てきたら、やはりそのとき最新のXperiaコンパクトを購入すると思います。
参考になった2人
「Xperia Z1 f SO-02F docomo [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 07:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月21日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月14日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月12日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月30日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月20日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月9日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月11日 22:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
プロフェッショナルレビュー
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
