『電池持ちは◎でもレスポンスは。。。』 yimoさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年11月9日 14:13 [647989-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
F-04Eからの機種変です。
【デザイン】
デザインは可もなく不可もなく。ただXperiaのようなカッコよさやお洒落な感じはないですね。
音量ボタンの位置はもうちょっと考えてほしかったです。後、docomoロゴはやっぱりダサい。。。
【携帯性】
前機種と比べたら画面が大きい分大きくなりましたが、薄くなり持ちやすいです。軽いのもいいですね。
【ボタン操作】
音量ボタンは使いにくいです。。。
【文字変換】
特に問題ありません。
【レスポンス】
感じ方は人によるかと思うのですが、前機種と比較しても良いとは感じません。
LIVE UXでは画面推移の際にカクっとなりますし、ブラウザのピンチアウトもカクつきます。
LIVE UXはドコモ仕様のせいとも考えましたが、ARROWS NXやGALAXY Jがヌルヌルなのを見ると、単純にチューニングの問題なのかもしれません。
【メニュー】
Feel UXは慣れが必要ですね(笑)
LIVE UXも使いづらいですし、、、playstoreから自分にい合うホームアプリを落とそうと思います。
【画面表示】
FHDは流石に綺麗です!が、IGZOは赤みが強い気がするのは気のせいでしょうか?
【通話・音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
特に問題ありません。
【バッテリー】
前機種と比べると格段に電池持ちが良いです!流石IGZO!ということでしょうか(笑)
心置きなく3日間とは行かなくとも、通常使用で1日は持ちます!
前の機種は画面の明るさを絞ったり、エコしたりで1日持たせていましたが、その心配は無くなりました。ただ、パズドラ等のゲームをやると結構早く無くなります。(汗)これはどの機種も一緒でしょうが。
【総評】
電池持ちは本当に素晴らしいです!
ただレスポンスは・・・(人によると思いますが、、)
電池持ちを向上させる為に、CPUの性能を制限したり色々な工夫がされているのだと思いますが、どうしても冬機種の中では劣って思えます。
私は予約DOSで買ったので確認しなかったのですが(あまり心配してなかった。。)レスポンスを気にする人はやっぱり店頭で実際に触ってみて、ARROWS、GALAXY、Xperia等と比較しながら決めた方が良いかなと思います。
参考になった21人
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo [Navy]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月24日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月18日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月16日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月6日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月5日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月19日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 13:02 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
