2013年10月中旬 発売
Turnberry/GR [単品]
- すぐれたトランジェント特性とパワーハンドリング特性により、どんな音楽ジャンルもあますところなく再現するスピーカー。
- 音楽再現を担う「10インチ・デュアルコンセントリックドライバー」には、ハードエッジタイプのクルトミューラー社製ウーハーコーンを採用。
- ホーン開口部の「TWツイーター」は、正確な球面波を生む超精密成形のウェーブガイドが中低域から中高域にかけての特性を向上させている。
価格帯:¥411,840〜¥457,600 (5店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥450,000
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「設置場所:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 12:26 [1303449-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
早いものでTurnberry/GRを導入して約1年が経過しましたのでレビューします。
ほどよいサイズと落ち着いた外観は威圧感もなく、私のオーディオルームになじんでいます。
音は、私のシステム(DENON PMA-SA1、DCD-SA1)では、刺激的な音が出るわけもなく、安心して音楽に浸ることができます。
尚、スピーカーケーブル等は次の通り。
Zonotone 7NSP-Neo Grandio 07Hi (高域)
Zonotone 6NSP-Granster 7700α (低域)
KRIPTON - AB-3200 (スピーカーボード)
最近、オーディオ的な刺激を求めてアナログプレーヤー(SL-1200G)を導入しましたが、Turnberryはアナログの音も艶っぽく、躍動感に富んだ芯の太い音を奏でてくれます。
大変満足度が高く、末永くお付き合いができそうです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
