
よく投稿するカテゴリ
2017年9月18日 14:49 [1063106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
最高のカメラ、最高の相棒
富士山の夜景 SIGMA18-250mm 30秒 |
みなとみらい PENTAX-DA 15mm HDR |
上高地 SIGMA 18-250mm |
白糸の滝 PENTAX 18-135 WR ND4 30秒 |
就職一年目の終わりに初ペンタックスでSFXを購入してから、LXでどっぷり浸かり、istD L2でデジカメを試し使いし始めるも持病の変形股関節症が悪化し、コンデジへ移行して、しばらくQ、Q7、Q10を使い続けるも画質に満足できず、3年前にK-3を購入しました!!
今やK-1、KPが出てますが、しばらくは上位機や後継機を買う必要性も感じないほどいい絵が撮れます!
富士山の夜景、朝焼けが想像以上にキレイに撮れた時は感無量でした!
右股関節は人工に変わり、杖をつく身となりましたが、K-3のお陰で旅も苦になりません!
ちょっと重たいけど、ボディは、比較的コンパクトなので小さなカメラリュックに交換レンズを数本入れても重すぎない重量でどうにか撮影して回れます!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった22人
「PENTAX K-3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月23日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月19日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月9日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月14日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月21日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月19日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月18日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 00:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
