おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]
「見てから印刷」に対応した子機1台タイプのコードレス電話・A4普通紙FAX
おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月14日

よく投稿するカテゴリ
2015年11月13日 17:22 [874879-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
印刷品質 | 1 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
コスト | 3 |
10年以上使用していたCanonのFAX見やすく、着信履歴、電話帖等使いやすく、見やすくとても良かった。
このFAXにする前にPanasonicのオタックFAXを購入したが、使い物にならず、Canonに買い替えた。
今回は、子機のバッテリをいくら交換しても、通話時間が短く話し中、バッテリの残料の合図が出て、肝心の通話が出来なくなったので交換した。
FAXはシャプとPanasonic製品しか選択の余地がなく、この製品を選択したが、昔のオタックのイメ−ジがあり不安であったが、電話帖入力は簡単に出来、操作も早く慣れれば使える。
FAXをSDカ−ドに保存してPCで変換して、プリントできる説明が無く、メ−カにお尋ねしても、プリントする説明はしていないと言う、しかしPCで作成した文書を、変換ソフトで変換しFAX本機で送信できるように記載されている。
変換ソフトをダウンロードしても、使い方の説明が良く分からず、Panasonicにお問合わせしているが回答が来ない。
機能的には10年前のFAXと変わりは無い、操作、性能は格段に進歩していて快適に使用している。
しかしFAXのプリントした文字は読みにくく、FAX本体の表示が小さく、文書が全体的に見えず見えにくい。
停電でも電話できるのは、本体、本体子機、子機の3つにバッテリを装着するようになっている、バッテリ交換時は高くつく、又通常本体はAC電源で使用しているので、いざと言う時にバッテリ切れで、使えないという事にもなりかねないが、バッテリチェックは付いていない。
Panasonicの製品登録の5IAFA0...のIら数字の1と間違え小文字の5IAFAと入力できず、中々製品の愛用者登録が出来なかった。
新製品が出るのか価格がアット言う間に1.7万円を切っている。
参考になった2人
「おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月5日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月24日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月13日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月13日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月16日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月27日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月23日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月10日 19:32 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
